
共働きの女性が、明日の焼きそばの準備について相談しています。子供が焼きそばを希望し、下の子はお腹が空いて待てないため、どこまで作るべきか悩んでいます。旦那には別メニューが必要です。具体的な選択肢を挙げています。
共働きです。
明日の夜ご飯、子供が焼きそばがいいとのことだったので今日中にできるところまではやりたいのですが皆さんならどこまで作りますか⁉️
ちなみに下の子はお腹が空いてるのか毎日長時間待てません。
旦那は太っているので別メニューで、作らないといけません…
①明日帰ってきてから1から作る
②野菜だけ炒めて冷蔵庫
③野菜とお肉を炒めて冷蔵庫
④全部作って帰ってきてからレンチン
(私が作ると下手みたいでいつも麺同士がくっつきプツプツ切れます…)
よろしくお願いします。
- (^O^)(生後0ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

とうあ
わたしなら、野菜とお肉を買っておいて、帰ってきたら炒めるところから始めます。
1分くらいチンして麺を温めて、麺を入れて水を30ccくらいいれて炒めると、麺が切れづらいですよ!
(^O^)
ありがとうございます。
食材はもう用意してるので。一から作った方が良さそうですね♫
水,入れすぎてるのかもしれません…
3人前なのですが、30CCでOKですか?
とうあ
いつも適当にお水入れていますが、3つ入れるのなら50ccくらい入れていると思います!
(^O^)
分かりました♫
50CCくらい入れてみます!