※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
お金・保険

育休手当の支給時期について質問があります。7月途中から育休に入った場合、手当はいつ支給されるのか不安です。前回は翌月に支給された記憶があるが、今回は1人目から続けて育休に入ったため手当がない可能性はあるのか心配です。

育休取得経験のある教員の方おられますか?
7月途中まで2人目の産休、そこから育休に切り替わったものです。

育休手当がまだ入っていないのですが、いつから入るんでしたっけ😅?
1人目の時は翌月に振り込まれていたと思うのですが、7月分は途中からだから8月分と一緒に9月に入るのでしょうか?
それとも1人目から復帰せず続けて育休に入ったので手当がないとか...?そんな説明は聞いてないので、それは無いと思っているのですが😂

コメント

deleted user

育休を取り始めたタイミング次第ですが、私は変わらず翌月末でした🙆‍♀️
7月末ギリギリのタイミングなら手続きの関係で9月からの可能性もあります!

ぱっころりん

一人目の時、私も育休手当がいつ振り込まれるのかよくわかってなくて問い合わせたら、手続きの関係で1ヶ月遅れているから次の月から入りますと言われました。多分、月の途中で切り替わっているのであれば9月に入るんだと思いますよ😊
ただ、2ヶ月分振り込まれた覚えはないです🤔