
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも4週の頃に出血ありました💦
ペーパーにつくくらいの出血ですぐ止まりましたが
翌日に受診すると出血は止まってるねと言われ
その日の夕方また同じような出血があり
電話すると「出血が増えたり、痛みが出てきたら受診してください」と言われ
そのあと2日くらいで止まり無事心拍確認できてます😊
茶色い血は古い血らしいので大丈夫みたいですよ👌
腹痛や腰の痛みが出てくると危ないかもですが
痛みがなくて量も増えてないなら大丈夫じゃないかな?と思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
わたしも受診後にまた出血してしまって、聞いてみたんですが同じことを言われました😅
流産に繋がったとしても、何も出来ることは無いから安静にしておくことが一番と言われました。
はじめてのママリ🔰
何も出来ないと言われるのはわかってても辛いですよね😭
わたしは流産で自然排出してますがその時は生理みたいな出血が3,4日続いて下腹部と腰が激痛でその数時間後に全て出てきたので
そーゆう痛みがなければ大丈夫だとは思いますが😣
安静にしてお身体大事になさってくださいね✨
はじめてのママリ🔰
私も1度胎嚢確認前の流産してますが、その時がそうでした…
なので今少量の出血があったり、茶おりが続いたりしてるのが何かわからなくて。
ありがとうございます!