
可愛いと思えない触られたくないもうこんな気持ちになるのも嫌自分子育て向いてないこんな子なら産まなきゃよかった
可愛いと思えない触られたくない
もうこんな気持ちになるのも嫌
自分子育て向いてないこんな子なら
産まなきゃよかった
- ままリ(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

みいも
毎日育児家事お疲れさまです。
可愛いと思えないという言葉が出るのは、それくらい相当おくたびれのように感じます。
周りに頼れる人もいなかったらしんどくなるのが普通だと思います。
保健センターの保健師さんに電話してヘルプを求めるべき心の状態だと思います。

ままリ
これまでは育児家事に専念してたのですが仕事も加わり自分自身のストレス、体調があまり良くなくて、周りに頼れる人もも少ないので今かなり限界感じてるのかな、と思います。
可愛くないなんて思うなんて最低な親ですよね。わかってるんですけど子どもに寄り添う心が心身ともに追いつかなくて、
後から自分最低だ、としか思えないんです。

かた子
大丈夫ですかー??
毎日大変ですよね💦
誰か周りに頼れる人いますか?
今、きっとお子さん寝てるかと思いますが……
一緒にでも、寝れて休めてたらいいな…と思います。
辛い時は市や県の相談窓口に頼りませんか??
ゆーままさんとお子さんのために!!

ママちゃん
仕事復帰したら大変ですよね〜。
私も子供が1歳なって仕事復帰した時は毎日クタクタでした😅
やっぱり自分が元気じゃないと全部がうまくいかないので、疲れてるときは食器洗いなども放って子供と寝て早く起きて片付けたりとかしてました
食事も子供はちゃんとしてるけど、親は手抜きとかでした😄
たぶん自分の時間もないぐらい追い詰められてるんじゃないですか❓
頼れる人がいるなら、頼ってみてください😁
みいも
頑張って頑張って頑張りすぎてしまった素敵なお母さんだと思います。
最低と言いますが、環境によっては育児をしている誰しもがそうなる可能性があることです😓
そういうことと隣り合わせでみんな育児してますのでご自分を責められるようなことでもないです。