はじめてのママリ🔰
家計簿つけることがストレスでした😂
付け忘れて日に日に溜まっていくので
向いてないな、、と思ってやめました🤣
支払いほとんどがクレジットなのでネットで支払額確認して、保険料など支出含めて大体把握はしてます☺️
むむ
赤字になる項目があるとストレスだったのでやめました😂
今はお給料日に支出だけつけてます!
🐼
面倒くさすぎる です!🤯
みっちゃん
家計簿の付け方がよくわからないし、そこまでキツキツな生活したくないよね?と旦那も言っていて、毎月どんぶり勘定でやっています💦
フラペチーノ
2人目産まれて、
見返す事もなくなったし、
家計が子どもが1人の時と同じ通りにいくわけもないし、
家計簿付けている時間すら惜しくなったのでやめました😅
きらきら星
単純に続かないから辞めました!😂
毎月下ろす額決めてその中でやりくりできたらOKみたいな感じで、ざっくりにしました。何にいくら使ったのかは気にしない事にしました!
maa
ズボラすぎて続かなかったです😂
貯金増やしたくて節約頑張りたくてつけてましたが、食費は削りすぎたら後々健康に影響出ることがわかってきて、細かく管理すること自体もストレスに感じてしまいました😂💦
生活費以上のお金を使わなければ貯金も出来るのでその中でやりくりできれば良しとしました🙆♀️
ラムネ
旦那が決まった日に給料を入れてくれないのでやめました
コメント