住居の防音対策についてマンションにピアノ(グランドピアノやアップライ…
住居の防音対策について
マンションにピアノ(グランドピアノやアップライトピアノ)を設置されている方。
防音対策はどのようにされていますか?
できれば、ユニット型の防音室(アビテックスやナサール)ではない方法で防音をされている方
小さなことでも構いません、詳しく教えてください。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- あちゃこ(8歳)
コメント
ねね♪
マンションにアップライトピアノ置いてました。
防振マットと、防振タイルをを敷いてました。
ピアノを壁や窓にくっつけないこと。10cmから15cmは開けてました。
後は、早朝練習、深夜の練習は、しない事。
我が家のルールは、朝は10時から夜は7時までと決めてありました。
それでも、中学校くらいになると、7時まではなかなかに厳しく😅マフラーペダルを使用して、8時までとしてました。
はじめてのママリ🔰
分譲マンション。
隣との境目はコンクリート30センチ。普段は隣の生活音はほとんど聞こえません。(衝撃音は聞こえる)
うちは、防振マットの上に、インシュレーターを履かせて、隣室に面さない壁から10センチほど間をあけて設置してます。
規約で10時〜20時まで楽器演奏可能なので、その時間内で練習してます。
外への音漏れが気になる場合は、24時間換気口の蓋も閉めます。
本当は台所の換気口も閉められると一番良いのですが。。。
多分子供の習い事程度の音ならそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
-
あちゃこ
教えてくださりありがとうございます!
うちのマンションもコンクリート20〜30センチとなっていましたので、似たような感じかもしれません。
規約は9:00〜20:00で音出し可能なのできっちり守ろうと思います!
防振マットは必須アイテムですね!
インシュレーターを置いてピアノがある感じですよね?
インシュレーターの下に板を入れた方が良いのか悩んでいるのと、
ピアノ自体の防音加工をするか、
あとは壁を防音壁にするか、
費用も含めてとても悩んでいます。
こどもの練習もですが、私が教育に携わる仕事ので、伴奏程度の練習はすることになるのですが…
どうしようかと思っています💦
換気扇とかも気をつけないといけないですね‼️
ありがとうございます😊- 8月30日
あちゃこ
教えてくださりありがとうございます。
やはり防振マットやタイルは必須ですよね!
マットやタイルの上にピアノはインシュレーター敷いて直置きされていましたか?
音出しのマンションのルールは9時〜20:00となっていたので、それはきっちり守ろうと思います✨
ピアノ自体に防音加工をするかすごく悩んでいるところです💦
あとは、壁をどうするか悩んでいます…
ねね♪
ですね。
インシュレーター強いて直置きでした。
角部屋だったこともあって、隣に隣接しない部屋があったので、そこに置いてました。
ただエレベーター側で、通路側の部屋だったので、通路通ったりエレベーター待ってる方には聞こえてました。
特に壁には何もしてないです。
マンションのルールも音出し時間の決まりは特になくて、ピアノ教室してる家も何件かあるようなマンションでした😊
後は床がフローリングではなくて、絨毯だったので、上の階の音が聞こえにくいマンションでした。
なので、我が家はそこまで音は気にせずって感じでしたね…
ご近所さんとのお付き合いがどんなかにもよるかもしれないですが…
私は、3歳からピアノ習っていて、近所のおじちゃん、おばちゃんに、最近ピアノ上手になったね〜って言われるのがすごい嬉しかったです。
中学の時とかは、発表会前は、1日に平日で4時間、休みの日は6時間とか7時間練習したりしてたので、近所の人から毎日すごい頑張ってるね、発表会頑張ってね。とか、優雅なクラシックが聴けていいわ〜ってよく声掛けてもらってました。
高校生になったら、バイト始めたりで忙しくなり、帰りが遅く練習出来なくなったので辞めました😅
やめた時にもたまにはピアノひかないの?とか声かけてくれる近所の人いたり、今度あの曲弾いて〜とか声掛けてもらったり…
近所の方に恵まれていたかもしれないです😊
今のご時世はクレームになっちゃうんですかね…🤔
あちゃこ
お返事ありがとうございます!
詳しく教えてくださり、イメージが湧きやすく助かります🙇♀️
絨毯のお部屋だったのなら、音が聞こえにくくなるので、ピアノの部屋だけでなく子どもの足音対策にもよさそうですね!
3歳からピアノ♫
(私も同じです😊)
そして、ご近所さんとのご関係が良好でとても羨ましいです!
私は実家(田舎の一軒家)がピアノ教室だったので、関係なく日中弾いておりました。結局大学は一人暮らしで、電子ピアノを購入しましたが、物足りないので(今もそれを使っていますが)
今回、新築マンション購入を機に防音対策をしながらピアノを気持ちよく弾けたら…と思っておりました。
娘も3歳から音楽教室に通っていて、今年からは本格的に弾く時間も増えてきたので、ヘッドフォンでなく普通に弾かせてあげたいという気持ちも強いです!
私も仕事でピアノを弾くことがありますので、どうかクレームにならないように、と願うばかりです😢
ねね♪
最近はご近所付き合いが薄いと言うか…
すぐクレームになっちゃいそうですよね…😅
今は一軒家ですが、特にピアノを習わせてはないし、私の単なる趣味と子供が弾きたい時に弾くくらいなので、電子ピアノ置いてます。
最近の電子ピアノは、鍵盤もしっかり重さがあり、より、ピアノに近づいてます。ビックリしました。
絶対音感持ってますが…
特に音も気にならない程。
昔の電子ピアノは、鍵盤も軽いし音も違和感あって、絶対無理と思ってましたが、実際に、楽器屋さんで見せてもらって、弾かせてもらって、電子ピアノでも充分かもと感じましたよ😊
ちなみにヤマハの電子ピアノです。鍵盤は、グランドピアノの鍵盤を再現していると言われてましたよ😊
もし音がどうしても、気になるようなら、そのような電子ピアノも出ているので一度見てみるといいかもですよ😊
ピアノは、周りを気にせず、思いっきり弾きたいですからね😊私はフルートもやるのですが、音が気になって、気になって(笑)なかなかフルートは、演奏出来ません😅
たまに思いっきり吹きたい時、コロナ前はカラオケとかで演奏してました(笑)
あちゃこ
お返事ありがとうございます!
特に分譲マンションだと生活音と騒音の境目が分かりにくいのも事実ですよね…
本当にご近所関係を良好にしておく努力も惜しまず、ですね。。
電子ピアノ!そうなんですね💦
大学の時に、楽器店で販売員のアルバイトもしたことがあるので、その時はまだ電子ピアノは電子ピアノの域を越えられないと思って販売していました😅時代は進化していきますね〜!✨
一度楽器店に相談してみます!
一人暮らしの時は譜読みにしか電子ピアノは使わず、弾き込みはグランドでしていましたね💦
実家で練習できるってすごく恵まれていたんだなぁと実感します。。
管弦打楽器の方もそうおっしゃいますよねー音大生さんはそんな感じで、消音器つけても難しいと言われてカラオケや車内で練習してると言われますもんね💦
練習室のレンタルもなかなか高額ですし、予約一杯の時はどうしようもないですよね〜
もう少しピアノのこと考えてみます!ありがとうございます😊