
コメント

たま
38.5℃以上出るようなら
脇や鼠蹊部を冷やすといいですよ☺️
部屋はそれなりの涼しさでいいと思います🙂
お布団もお腹までかけていていいと思います(^^)
足先は冷えてなければ熱を逃すために布団から出ててもいいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
濡れたガーゼが何かの拍子で鼻と口に被さると窒息が怖いので私ならやめます!
-
なな
私も寝るときにはガーゼは取ります!だいじょぶ。
見れてる間のみのガーゼなのでご安心を😉- 8月28日
なな
足先も様子見て布団から出したりしてみます。
脇や鼠径部はどう冷やせば良いですか?
たま
ケーキ屋さんでもらうような
小さな保冷剤などをガーゼや
ハンカチに包んで脇に挟んだり
鼠蹊部に入れたりしてます(^^)
鼠蹊部が動いてしまうようなら
長いガーゼでそっと縛ったり
ぴったりめのズボンを履かせるのもいいです🙂
脇は専用のやつがあるので
ひとつあると便利ですよ☺️
なな
寝てるときはすぐ取れるんじゃないかと思い挟んだりもしてなかったのですが、今日はやってみようかな!
脇用があるの初めて知りました。
ありがとうございます♥️