
産休育休中に給料をもらっている状況で、2人目の産休や育休手当は変わるかどうか知りたいです。
産休育休についてわかる方教えてください🙏🏻
生命保険会社勤めで、
1年半ほど働き1人目の産休育休に入りました。
現在、保育園に受からず延長中で
妊娠したためそのまま産休育休に入る予定です。
現在は2ヶ月に1回月額報酬の50%が振り込まれ
それとは別で成績手当のみ(毎月2000円いかない)
会社から振り込まれています。
1日も働いてはいないんですがこの場合
給料をもらってる扱いになり
2人目の産休に関しての金額は1人目と変わりますか?
また、育休手当の金額も変わってきますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

まま
月の出勤数が11日以上の月が計算するときの対象月になるので、金額は1人目と変わりません!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ありがとうございます!