
マイホーム建てた方で、天井にスピーカーを埋め込んだ方いらっしゃいますか?おいくらくらいかかるのか知りたくて…。
マイホーム建てた方で、天井にスピーカーを埋め込んだ方いらっしゃいますか?おいくらくらいかかるのか知りたくて…。
- tomtom(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1つ3万くらいだった気がします🤔
で、子機が2万くらいだったかな〜😊

はじめてのママリ🔰
パナソニック製のダウンライトならスピーカーついたものがありますよ😋
うちは付けませんでしたが
ハウスメーカー色々見に行ってる時にパナソニックホームで実物見てきました😊
Bluetoothで繋げてテレビの音流したり、スマホから音楽流したりできるので
いいなーって思いました!
値段は2~3万ぐらいって聞きました!
聞いた感じ音はそんなに悪くは感じなかったです☺️
-
tomtom
音は悪くなかったのですね✨
ショールームという手がありますね!
ありがとうございました😊- 8月28日

ママリ
5.1chのスピーカ埋め込んで30万ぐらいでした!
-
tomtom
めちゃくちゃたかいですね!
どこのメーカーですか?- 8月28日
-
ママリ
ONKYOです😊
- 8月28日
-
tomtom
あぁ!
めちゃくちゃ音が良いのではないですか?- 8月28日
-
tomtom
1台でそのお値段ですか?
スマホからBluetoothで…とかもできますか?- 8月28日
-
ママリ
音良いです✨
テレビを大きいの買ったのでそれならスピーカーも付けたいねってなり、ハウスメーカーで取扱があったのがONKYOと Panasonicのダウンライト一体型でした😊- 8月28日
-
ママリ
テレビの横にウーファー1台と天井に5つのスピーカー埋め込んで30万です😊
Bluetoothもできます🙆♀️‼️- 8月28日
-
tomtom
結構台数があるのですね!
リビングに5台全部ですか?
パナソニックではなく、ONKYOにした理由はなんですか?- 8月28日
-
ママリ
リビングに5台埋め込んでます😂
見た目ならパナソニック、音ならONKYOと言われONKYOを選びました!- 8月28日
-
tomtom
なるほど!
ONKYOは音質には絶対特化してますもんね。
リビングに5台!すごいですね✨- 8月28日

かりん
Panasonicのスピーカーつきダウンライト、施主支給して35000円くらいでした😄
-
tomtom
施主支給だと、安くなるのですか?
- 8月28日
-
かりん
ダウンライトのスピーカーはハウスメーカーの監督さんが提案してくれたんですが施主支給しないと定価に近い金額なので監督さんの方から施主支給の方が良いですよ、と言われました😅
- 8月28日
-
tomtom
良い監督さんですね!
NICE知識ありがとうございます😊- 8月29日
はじめてのママリ🔰
スピーカー付ダウンライトです😄
tomtom
そんなのがあるんですね!
いま、調べました!
これは、子機は例えば2階に…とかできるんですか?
それとも、同じ部屋じゃないといけないのでしょうか?
使い勝手や、音質は良いですか?
はじめてのママリ🔰
うちはケチってリビングに1つだけなんですが😭
スイッチが1つで子機なのでスイッチ付けると一階と二階が電気付くことになります😂
1、2階にスイッチ付けるなら金額的に変わらなそう🤔
子機を付けるとテレビの音も拾うらしいですが、親機1台だと携帯やアイパッドの音しか拾わないです😭
ただ、キッチンの上でスピーカーで音楽流せば狭い我が家ではどこにいても音楽聞こえます😊
tomtom
なるほど!
電気も連動しちゃうんですね💦
親機だけでは、TVの音は拾わないのですね。
キッチンとリビングはつながっている感じですか?LDKは何畳ですか?
はじめてのママリ🔰
LDKは縦型で18畳弱です😄
横に4.5畳の和室があるんですが、さすがに扉閉めると聞こえにくいですね😂
そうです❗なので音楽流したいときは昼間で電気要らなくても電気ついちゃいます🤣
寝室とかで音楽聴きながら寝たいとかには向かないですね😂
tomtom
設置してない場所に聞こえにくいのは良いかもです✨
YouTubeで、電気は消してもスピーカー使えるから、昼間でも…みたいなのを見たことあるのですが、それは、別のメーカーだったのか…?
とても参考になりました!
ありがとうございました😊