※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン
子育て・グッズ

4歳の息子が利き手が定まらず、左右どちらも使う様子。両利きかどうか不安。様子を見るか、左を固定するか迷っています。どちらが良いでしょうか?

来月で4歳になる息子がいますが、、

利き手が定まりません。。
基本、左を使っているのですが、鉛筆を持たせると右だったり、何気なくスプーンを右で持ってご飯を食べたり…。。

両利きなのかなぁとも思いますが、、
このまま様子を見ていく感じでいいのでしょうか?
それとも、もうなんでも左に固定した方がいいのでしょうか?

コメント

ままりん

定まってないならむしろ右で固定させた方がいい気がしました😥
特に鉛筆とお箸は右の方がいいです!

リリー

お母さんが気にしないのであれば、様子見でいいと思います。今は左利き用のものもたくさんありますし。
ただ、右利きの方が便利?なことは確かなので、右で使うよう言ってもいいかとは思います。
うちの次男が恐らく同じ感じになりそうですが、私は本人の使いやすいようにさせるつもりです。