※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

上の子が2歳1ヶ月で下の子が生まれるため、いたずら好きで危ない行動をする上の子に対策を考えています。ハイローチェアはありますが、ベビーベッドやベビーサークルを検討中です。ベビーサークルは2歳すぎると侵入される可能性があるでしょうか。オススメの対策を教えてください。

上の子が男の子で2才1ヶ月で下の子が産まれます。
上の子がいたずら好きでおもちゃなど
振り回して危ないので
ベビーベッドもしくは、ベビーサークルなどの購入を検討しています🤔

ハイローチェアはあります。

オススメのものや対策などありましたら教えてください😣

またベビーサークルは2歳すぎの子だと侵入してしまうでしょうか?😅

コメント

ちょきぴー

うちも2歳1ヶ月の男の子で下の子生まれます!!😁ベビーベッドは借りずにとりあえず下の子はリビングにいるときはサークルで囲おうかなって思ってます(笑)
サークルが、ロックを外して上に少し持ち上げないと開かないので児童館でもまだ開けられなかったから今のところ大丈夫かな、、、?って思ってます⭐️笑
おもちゃとか中に投げられたら困りますけどね🥲笑
うちもちなみにハイローチェア使う予定です!

  • ゆうママ

    ゆうママ

    市の児童館3件いってますが
    ベビーサークル置いてなくてキッズルームで見かけたくらいで登っちゃうなどどうなのかな~と思い質問させていただきました😅
    おもちゃ投げると危ないので問題ですよね😣
    ハイローチェアは上の子のお風呂やお飯支度でも活躍しそうですよね^ - ^

    • 8月28日