
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも狭いですよ😭
実家は大きい方ではなかったんですが、それより小さいです😅
あんま広くても掃除大変だし、義両親が同居したいと言い出しても困るなぁと思ってあえてあまり大きくない家にしました🤣

はじめてのママリ🔰
わたしもこれから住むマイホーム、ちょっと狭いなぁと思ってます💦
引っ越すときに断捨離します!
そして物を増やさないように‥頑張ります!
-
はじめてのママリ
そうですよね〜😵💫
物を増やさないように
頑張ります- 8月28日

はじめてのママリ🔰
旦那は実家が広い分無駄にでかい家は要らないが口癖で小さい家建てましたよ🤣
実家は自分が掃除するところ少ないけどマイホームはあと10年以上自分で掃除しなきゃいけないのかーと思ったら狭くていいです🤣(掃除機めちゃ嫌い)
-
はじめてのママリ
うちも実家広くて
トイレとかお風呂に子ども
連れて行く時とか
遠くてイラつきました笑
掃除面では狭い方が
いいですよね😓
狭いけどルンバ欲しいですもん笑- 8月28日

まめ大福
うちは、実家が田舎なので無駄に広いですが
絶対に自分の家は狭い家でいいと思ってます!
掃除も動線も楽だし、いつかは旦那と2人暮らしになると思うので☺️
-
はじめてのママリ
数歩歩けばリビング、お風呂、トイレ…っていうのが
老後になるとどんどん楽に
なりそうですよね〜- 8月28日

ねこ茶
うちなんて14坪ですよ(^^;)
狭小3階建です
うちより狭い方はいないだろうな、、、
都内高すぎます😭
-
はじめてのママリ
きっと
都内だと仕方ないですよね😢
でも色々収納とか
工夫されてますかね?- 8月28日
-
ねこ茶
今建設中で、冬に引き渡しなんです。
坪単価が400万以上なんですよー💦
あとせめて2000万だせたら、もっと広くできるんですが、うちの収入じゃどうやっても無理ですー(>_<)
今せっせとメルカリ出品中ですw- 8月28日
-
はじめてのママリ
さすが都会ですね😱😱
私は来月なんで
いらない物段ボールに
詰めては必要になって
引っ張り出したりしてます笑
冷凍庫の中身を食べて
空っぽにもしつつあります。
お互いなんとか住めれば
いいですね💦- 8月28日

Mama👶👦
私もふとした時に狭いな〜と思いますし、大きい家に憧れます😂
でも、掃除してたら狭くて良かったな〜とも思うし、大きい家見る度にこんなに広くて掃除大変だろうな…と思います😂
掃除は嫌いでは無いですが、汚れているのが嫌なので少しでもゴミが気になったらストレス溜まるか、掃除して疲れるか…なので、狭い家で正解でした👌
自分達で考えて建てた家なので狭いのは嫌ですが、それ以上に満足ポイント多くて住めば都になってます👏
それでもちょこちょこ狭いとは思いますが…笑
はじめてのママリ
掃除は楽に越したことはないですよね😱
義両親問題は大事です!笑