![HI🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが夜に長く寝る日があり、その日はミルクを少なく飲んで心配しています。体重は増えていて問題なさそうですが、どうすればいいか迷っています。要相談。
2ヶ月 完ミのミルク量について質問です
2ヶ月になったばかりの娘がいます
完ミで育てており、一度に160飲んでいます
夜20時を過ぎると長く寝る日が続いており
1日4回になる日が2〜3日に一度あります
そうすると その日は640しか飲めておらず
少ないのではと心配です
出生体重2900、現在は約5000ほどで、
体重は増えてはいて
ウンチやおしっこも問題なく出てはいるのですが…
みなさんなら どうしますか?
•このまま
•夜 起こして飲ませる
•1回の量を増やせそうなら増やす
•昼間のミルクの時間間隔を狭めて回数を増やす
- HI🔰(生後3ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ぐっすり寝てるなら、わざわざ起こさないです!体重増えてるなら大丈夫かなと思いますよ☺️
うちは、いまだに160を4~5回で、飲みきれないときもあるので、総量500~600です😅でも、体重増えてるので夜はよく寝てるし、起こさないです!
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
混合でしたが、飲みたかったら泣いて起きると思うので気にせず寝かせてました!!
-
HI🔰
ありがとうございます!
- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
起こしたら間隔狭めたりはしませんが、一回の量をもう少し増やしてみます!
飲み切っていますか?
飲み切っていたら増やしていいと思います!
-
HI🔰
ありがとうございます、
毎回 しっかり飲みきり、吐き戻しもありません
6回になる日も ごくたまにあるので、4回の日が あまりにも多くなったら検討してみようと思います!- 8月28日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
体重が増えていれば1日のトータル量は気にしなくても良いと思います🥺
1ヶ月健診で医師に、日中、十分にミルクを飲ませているから夜はしっかり寝てくれると言われました😅
体重が増えていなかったら、夜は起こしてミルクを飲ませたほうが良いとも言われましたが…💦
満腹中枢が未発達なので、与えれば与えるだけ飲みます🥺
満腹になる事はありません😅
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😭
今のミルクの量で満足しているなら無理に増やす必要はないと思います😣
脱水が心配なんで、寝る前と朝起き時のみに多めに飲ませてみても良いとは思います😂
-
HI🔰
ありがとうございます!
体重を測りながら様子を見ていこうと思います!
量を増やしても大丈夫そうだったら、寝る前と朝一番のミルクを増やすことも考えようと思います(^^)- 8月28日
HI🔰
ありがとうございます!
体重を見ながら考えていこうと思います