※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

外出時に上着を着せるのが暑いので、子供を肌着にズボン・スタイで買い物に連れて行くのは恥ずかしいですか?

スーパーや、薬局行くのに肌着にズボン・スタイだけだと恥ずかしいですか?

今、下の子は自宅では肌着にズボン(はいはいするので膝の保護・肌着だけだと冷房寒いかな?と防寒)・スタイです。買い物の時に上着を着せてますが、暑いので着せなくても良いのなら着せたくないのが本音です(着せるの面倒くさい、帰宅して脱がせるのも面倒くさい、のもあり😅)。

コメント

deleted user

柄とか入ってる肌着に見えないものもあるので、そういうものなら全然ありかと✨
メッシュのザ•肌着!みたいな感じだとあれ?とはなります😅

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    メッシュ生地で、無地です😅それだと、恥ずかしいですかね💦

    • 8月28日
はじめてのママリ

スーパーの中とか寒くないですか💦
明らかに肌着です!みたいなのだと着せ忘れたのかな?と思っちゃいますが、そもそもそんなに見てない気もします🤔笑

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    買い物と言っても、家でストレスフルになった上の子連れてお菓子やジュース買いに行く程度で滞在時間5〜10分です。抱っこ紐しちゃうことが多いので、そんな極寒てこともないのかな?…と思いましたが寒いですかね?💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこ紐ならと思いますがうちの近所は大人でも寒いので寒そうと思ってしまいました😭
    あと最近は変な人もいるので女の子ですし気をつけてくださいね😭♡

    • 8月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    そうなのですね💦今度、薬局の空調の様子も気にしてみます(よく行くのが、薬局なので)。
    やはりそこもネックですよね…😭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    薬局ならそんなに寒くないかもですね😊
    保育士してますが、0歳でも絶対プールは隠してましたし(外から見えないように)着替えする時も窓から見えないようにしてました><
    そんな人がいることが気持ち悪いですけどね😭😭

    • 8月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    最近、お肉も取り扱い出した薬局です😅ほぼスーパー感覚です。

    最近では、男の子も被害を受けるとか…。辞めて欲しいですよね😭

    • 8月28日
deleted user

私そのまま連れて行くことあります(笑)
抱っこ紐してれば分からないし!

  • deleted user

    退会ユーザー

    変→消し忘れです😭

    • 8月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    抱っこ紐するだけでも、赤ちゃん暑いですよね💦その上洋服も…て悩ましくて(むしろ、着せ忘れて出掛けそうになったこともあり😅)

    • 8月28日
そうくんママ

抱っこ紐で見えなければオッケーだと思います😊
あまりにも下着だなーってやつでカートとかに乗ってたらなんとなく、みすぼらしい気がしちゃいます😅

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    ベビーカー嫌いで、抱っこ紐移動です。
    肌着だとみすぼらしい、と見られるという可能性も考慮しておきます!

    • 8月28日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    検診、予防接種はそれが目的だから同じお母さんたちしか見られないしってとこの違いかなーとは思いますよ😊

    • 8月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    一般診察の方や、道中は気にしない感じですよね?💦私からしたら、目的地がどうであれ他者から見られるのに…てところは同じなので謎なんです。

    • 8月28日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    車で行ったり、別棟ならありかなとは思いますよ。
    私が行く病院では、見たことないし、私は肌着で連れてくことないですが😅

    だりみなさんが、❓と思うならスーパー行くのに着せて行けばいいかと思いますよ😊

    • 8月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    他者に見られるのは、同じなのに…て感覚です。

    ママリで肌着外出の質問見ると、自分の感覚が迷子になります💦

    • 8月28日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    いいと思いますよ😊
    どっちも絶対ダメなんてことはないので、自分が良いと思うものは取り入れていけばいいと思いますよ😊
    人は人です‼️

    • 8月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    冷房対策も兼ねて、肌着も袖付きので💦Tシャツ着せたら暑そう、て思っちゃって💦💦
    この土日は、外出の予定ないので機会があれば天気と相談しようと思います。

    • 8月28日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

私ならなしです。
赤ちゃんでも下着姿ってことですからそれは恥ずかしい格好だなと思います。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    そこなんですよね💦ただ、もう二人目になると洋服着せるのさえ億劫になり(完全な言い訳ですが😅💦)往復の時間も入れて10〜15分のために、ドタバタ着せて脱がせて…て手間で…。

    • 8月28日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    大変かもしれませんが、赤ちゃんも人間で本人は分からなくても羞恥心や尊厳はあります。
    着せてあげてからお出かけするか普段からTシャツなど着せておくしかないかなと思います。

    • 8月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    分かってるものの、ママリで度々「検診に肌着」「予防接種に肌着」て目にすると自分の感覚と違い「あれ、良いの?周りは何とも思わない?」て気持ちが迷子になります。

    • 8月28日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    周りは周りです!
    着せてあげられるなら着せてあげて、どうしても大変ならこれからは肌着ではなく室内ではTシャツにしたら楽だと思います。

    • 8月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    私としては、肌着は汗吸わせる為にも着せたいのでTシャツのみは選択肢にないのです💦
    そして、周りは周りもそうなんですけど。度々目撃すると、「これくらい」て思いも出てます。

    • 8月28日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ご自身がこのくらいいかな?と思うならいいのではないのでしょうか?
    いいかやめたほうがいいか悩んでるなら私は着せるという考えですが、着せないで行きたいという思いならご自身の考えでいいと思いますよ。

    • 8月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    悩んでるので、質問したまでです💦その中で、皆様の意見を参考に…と思ってます。

    • 8月28日
ミルクティ👩‍🍼

私は、外出時、肌着にズボン履かせているだけです🥺
肌着は、柄がついているので肌着に見えないものを着せています😅

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    H&Mで無地の買ってて、それのローションになってます。肌着に見えないの、ないです😅

    • 8月28日
ママリ

最近は肌着に見えないような可愛い肌着もあるので、全然アリだと思ってます😅
時間帯によって、肌着の上からシャツだと暑そうだなってときは、シャツだけ着せるよりも肌着だけのほうがマシなので、肌着にズボンで出かけたりします。
身だしなみも大事かもしれないけど、見た目<快適って感じで、気候と相談して格好を決めてます😊

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    肌着も、冷房対策で袖付きのにしてて💦その上に、Tシャツは暑そうで💦なので、余計に悩んでました。

    • 8月28日