

まぁぶる
約3年前にゆーキャンで医療事務の資格を取得しました❁
ただ、資格を活かした転職活動は結果的にどこも経験者優遇との事でご縁がなく、営業事務として別の会社に採用していただきました( •́ε•̀ ٥ )

まぁぶる
そんな事はないと思います(^^)
たまたま私が面接を受けたクリニックが即戦力を欲しかった…って事だと思います(^_^;)後は、結婚したてだったので、いつ妊娠してやめるか分からない(=長く働けない)と判断されたのかもしれません。
個人的には、医療事務の仕事に拘らず転職活動した事で、福利厚生のしっかりした今の職場に出会えて良かったとさえ思っています(笑)

あき、
そうなんですか(´・ω・`;)
ユーキャンで資格とってもあまり意味がないんですかね⁇

るんるん
私は、逆に何も取らずに調剤薬局事務にご縁がありました(ˊ̱˂˃ˋ̱)
転勤で短期間で辞めてしまいましたが、資格がなくても、未経験歓迎のところなら出来ますよ( ´艸`)
その後、すぐに妊娠して、やる事もなかったのでユーキャンで資格取りました!
私レベルでは経験者とは言えないので、またやりたいときは、未経験歓迎のとこ限定で探すかもです(゚´ω`゚)
結局、経験者が一番優遇される業界かと。ただ、お勉強しとくと知識の入りは早いかなと思います‼︎

あき、
そんなとこがあるんですね!
色々調べてみます(´・ω・`;)

ゆいゆう
私はユーキャンで今月に調剤薬局事務の修了認定を受けました。私のうっかりミスで支払期日が過ぎてて5月の技能試験には間に合わず、7月に申し込みました。
就職も考えていたのですがなかなかみつからず、保育園に入れるためには時間かかってしまうので今は諦めて他の仕事決めましたが、将来的には引っ越す予定になるので資格はとろうと思ってます。修了認定でも履歴書にはかけますがここまでやったので挑戦します。
働いた経験談でなくてスミマセン。

あき、
そうなんですね!
履歴書に書けるならとっても勿体無くはないですね(๑و•̀Δ•́)و
技能試験頑張ってください(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

ゆいゆう
ユーキャンの就職アドバイスという冊子が修了認定受かると届くのですが、そこにはやはり経験者優遇とかが多い反面派遣に登録して就職する場合は経験なくても雇ってもらえる場合があると書いてありました。
コメント