
2ヶ月の赤ちゃんのミルクの量や回数、哺乳瓶の調節について教えてください。120mlを7回あげており、飲みっぷりがよく残さずに飲んでいます。体重を目安に調乳しています。
もうすぐ娘が、2ヶ月になります。
完ミの方の意見参考にさせて下さい。
2ヶ月の時の1回のミルクの量、1日の回数はどれくらいですか?お腹いっぱいになったら、哺乳瓶を自分で離したり調節するようになると聞きましたがどうですか?
今は120mlを7回あげてます☺︎
すごくよく飲む子で、作った量を残した事もありません☺︎
ミルクの缶の体重を目安にして調乳しています(^_^)
- なつ:)♡(8歳)
コメント

あーーっき
うちは今日で2ヶ月です!
うちは寝る時間が長いのと起きていてもミルクを欲しがるまで時間が空くようになったので今日から1回で160飲ませるようにしました!ミルク缶の表示通りですね。
回数は1日5〜6回です!
体重は順調に増えています😊
一回の量より1日の量を気にしたらいいみたいですよ〜生後2ヶ月なら1日720〜960の間であれば大丈夫かなと思います!
120飲み終わったら機嫌はいいですか?それなら足りているのかなと思います😊
ミルクいらなくなったら口をあけないのでなんとなくお腹いっぱいなのかな〜と思っています💦
ミルクの量は本当に悩みますよね😓
なつ:)♡
なるほど〜!分かりやすいです(>_<)
飲み終わったら、ご機嫌でニコニコしてますね〜😊
1日の量の目安が分かったので、いろいろ調節しながら試してみようと思います!
ほんとミルクの量には、毎回毎回悩まされます〜。難しいですよね🤔