
生後1ヶ月の赤ちゃん、母乳で育てています。夜間授乳は2時間おきで、片乳5分で寝てしまうことが多い。体力が心配。少しずつ長く飲めるようになるでしょうか。
生後1ヶ月になりました!
ほぼ、母乳で育てています🤱
(ミルク嫌がるため💦)
夜間授乳ですが2時間おき、早いと1時間半の時もあります🤣3時間くらいもってほしいのですが。。
片乳5分くらいで寝落ちしてしまうことが多いです😖ほんとはもっと長くあげて両乳あげたいのですが😅💦
疲れてしまうんですかね🤣💦
オムツ変えたり、くすぐったりしていますが起きません😅そして早く起きる‼︎‼︎‼︎
私の体力が。。笑
少しずつ長く飲めるようになりますかね?😀
- シナプシュ
コメント

えりー
ママが大変ですね😭お疲れ様です。
睡眠少しずつでも取れていますか??
うちは飲んでくれてはいましたが、入院中から良く泣く子だったので睡眠不足で毎日倒れそうでした💦
頼れるときはご家族を頼ってくださいね😌
赤ちゃんも吸うのに慣れて上手になっていくと思うのでしっかり飲んで間も空いてくると思いますよ🌟
ミルクは味を変えてみても嫌がっちゃうのかな??
夜だけでもミルクで長持ち出来たら良いですよね😭

y'h mom ♡
私もそんな感じでした😱
3時間もってくれぇぇ!!!って
何回も思いながら何回も寝ました( 笑 )
が、そんな上手い事は行かず...
夜寝る前に搾乳してたやつ飲むだけ飲ましてからは気持ち長めに寝てくれてました😊
-
シナプシュ
そんな感じでしたか?😖
同じ方がいて安心です💕
搾乳したことなかったです!
ちょっとやってみようと思います🥺- 8月28日
-
y'h mom ♡
片乳だけ少し飲んで寝落ちされた時は
その反対の乳が張りすぎて痛くて搾乳しないと寝れなくて...🥺
そしたらその搾乳してる間に目覚めてしまって搾乳終わって布団入る頃には寝れない😢って事がなんどもありました💦
2ヶ月半ばには朝までぐっすり寝てくれるようになりました!
個人差はあるかと思いますがこれから少しでも寝る時間長くなればいいですね😊
お互いがんばりましょう♥️- 8月28日

はじめてのママリ🔰
うちの子も1時間置きに起きてました😂
夜中はミルクあげておしゃぶりをさせてました‼︎
ミルクにした後はぐっすり寝てくれてましたよ🥰
シナプシュ
ミルクは今すこやかを飲んでます!まだ半分以上あって違うの買うのなんだかもったいなくて笑🤣💦
慣れてきたらもう少し長く飲んでくれますかね😊💫それをねがいます❣️ありがとうございました☺️💫
えりー
うちもすこやかM1です🌟
大缶を買うのはもったいないので、持ち運び用のスティックのミルクので他の味を試せると良いですね!
メーカーさんによってはHPからサンプル貰えたりするので🍼
はい、お互い無理せずに頑張りましょう!!