※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

妊娠中の男の子、胎動が激しく心臓音も感じる。寝ない子の可能性について経験を聞きたい。

もうすぐ安定期です😄
娘の時はエンジェルサウンド使っても胎動も大人しめだったんですが、音にも敏感、全然寝ない子で大変でした💦

妊娠中の子は男の子で まだ胎動はないですが エンジェルサウンドで心臓の音あったあった…あれどっかいった…あったあっ…あれ??って感じで既に無茶苦茶動く子だなって感じてます😂

よく寝る子を神頼みしてるんですが笑 胎動激しかった子は産まれてからも寝なかったりしますかね?!男の子の方が胎動激しいとかあったりしますか?

子による話ですが、皆さんの経験聞きたいです💖

コメント

しわき

長男はよく膀胱を刺激し私を苦しめてくれました。わたしの乳首の形が悪かったのもあり頻回授乳で、よく泣き全然寝なかったです😭
次男の方が長男よりもっと動いていて、肋骨をギュイーンと押し上げたり夜も胎動で眠れないと感じる日が多かったです💦次男は子育ての流れがわかっていて心の余裕が自分にもあるのか、グズりが少ないです。よく寝るしよく笑うし、あれ?今日抱っこ時間少なくない?っておもうくらいです🤔

うちの子たちはそんな感じです◎

  • ゆか

    ゆか

    2人目の方が胎動激しかったんですね💦流れがわかってるって大きい気もしますが、友達が1人目でSSRって感じのむちゃくちゃよく寝る子が誕生したのですごく助かってるって言ってて…子による率が高いのかなぁと思いました😅うちもおとなしめで本当にお願いしたいです😂

    • 8月28日