子育て・グッズ 母乳が張らなくなったので、再び母乳を増やしたいです。どうすればいいでしょうか? 母乳からミルクに移行した方に質問です。 最近上の子の体調が悪くなかなか下の子に母乳をあげられていなくて、おっぱいが張らなくなりました。 水分補給をしたり、ご飯に気をつけたりしています。 もう少し母乳を頑張りたいのですが、どんな事を気をつければまた張り始めますか? 最終更新:2021年8月28日 お気に入り ミルク 母乳 水分補給 体 上の子 おっぱい ご飯 凰芯のママ(生後3ヶ月, 1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 水分補給とご飯を気をつけているならあとは吸ってもらうしかないかと思います🥺 頻回授乳が1番いいです🥺 8月27日 凰芯のママ 頑張ってみます! それでも張らないって事ありますかね? 8月27日 はじめてのママリ🔰 私は差し乳だったので全然とは言えないですが普通より張らなかったです! 母乳は夜中に作られるみたいなので夜中赤ちゃんが寝ていて授乳しない時は張って痛かったりしましたが昼間はまったく張りませんでした! 8月27日 凰芯のママ 差し乳って張らないんですか? 産後1ヶ月まではパンパンに張っていましたが、最近あんまり張らなくなりました💦 8月28日 はじめてのママリ🔰 差し乳は赤ちゃんが吸う刺激で母乳が分泌されるのであまり張らないみたいです☺️ 8月28日 おすすめのママリまとめ 上の子・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
凰芯のママ
頑張ってみます!
それでも張らないって事ありますかね?
はじめてのママリ🔰
私は差し乳だったので全然とは言えないですが普通より張らなかったです!
母乳は夜中に作られるみたいなので夜中赤ちゃんが寝ていて授乳しない時は張って痛かったりしましたが昼間はまったく張りませんでした!
凰芯のママ
差し乳って張らないんですか?
産後1ヶ月まではパンパンに張っていましたが、最近あんまり張らなくなりました💦
はじめてのママリ🔰
差し乳は赤ちゃんが吸う刺激で母乳が分泌されるのであまり張らないみたいです☺️