※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ironpony
子育て・グッズ

娘の離乳食メニューがマンネリ化して困っています。新しいアイデアを教えてください。

またまた離乳食について質問させてください(>_<)!

娘は本当によく食べる子なので、ストックがあっという間になくなってしまいます。
つかみ食べをさせたくて、おにぎり、おやきやハンバーグのようなもの、野菜スティックは冷凍しているのですが、毎日同じメニューの繰り返しで可哀想で・・・。

『うちでは、こんなものも冷凍しているよ!』という方や、『つかみ食べにはならないけど、こんなメニューならすぐできるよ!』という方、ぜひ離乳食のバリエーションを教えてください!
よろしくお願いします!!

コメント

みー

うちも手づかみ用は同じようなものばかりです!!ごはんをチキンライスとか炊き込みご飯にしておにぎりにしてあげるくらいです😓

あとはコンソメスープ、ホワイトソース、鶏団子スープは常にストックしてあります^ ^

  • ironpony

    ironpony

    返信ありがとうございます!
    チキンライスですか。いつ頃から食べられるんだろう・・・ミックスベジタブルが皮付きで食べられるようになってからかな?

    鶏団子の冷凍、試してみまーす。

    • 9月27日
  • みー

    みー

    ミックスベジタブルは入れてませんよー!玉ねぎとにんじんをみじん切りにしたものと鶏ひき肉入れてるだけです!!

    • 9月27日
  • ironpony

    ironpony

    なるほどー。それなら食べられるかも☆
    チャレンジしてみまーす。
    ありがとうございました!!

    • 9月27日
ラプス

おやきやハンバーグ以外だと、蒸しパンに野菜やツナなどたくさん入れて作ってますよ
そのまま冷凍も出来ます!

  • ironpony

    ironpony

    返信ありがとうございます!
    蒸しパンいいですね、冷凍できるとは驚きですが、ネットでレシピ探してみます♪

    • 9月27日