
専業主婦の女性が、市民検診に参加するかどうか悩んでいます。コロナの影響で集団検診が不安ですが、検診は中止になっていません。皆さんはどうされますか。
専業主婦の為、会社などの検診はないので毎年住んでいる市でやっている市民検診にいっています。
去年はコロナの関係でなくなって行っていません。
今年は予約出来て8月31日にあるのですが私が住んでいる地域でも徐々にコロナが増えていて県では緊急事態宣言も出されてます。検診自体は中止になっていません。
去年もいってないので行こうかと思っていたのですが集団検診という事でコロナが気になって…
みなさんならどうされますか??
- はーさん
コメント

ママリ🐤
昨年コロナ禍で行きましたが、時間が決まっているのでそんなに密でもなかったですよ。他の病気を見逃すのも怖いので、昨年受けてないなら受けた方が良いと思います。
はーさん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね💦2年前に行った時、結構密になっててしかも時間も午前中いつでもという感じでざっくりしか決まってなくて😢
確かに他の病気を見逃すのも怖いですよね…😣💔
ママリ🐤
多分コロナで人数制限するようになったんだと思います。私は集団で受けたのは初めてだったのでその前は分からないのですが💦
はーさん
そうなんですね💦
きっと今コロナ対策されてますよね😊私も逆にコロナの前にしか行った事ないので分からずで💦
でも何か他の事があってはいけないし、しっかり対策されていると思って行ってみます✨
ありがとうございました❣️