
コメント

ちっち
母乳どれくらいでてるか毎回あげるたび計量したりして把握してますか?
母乳あげても泣くのならとりあえずミルクあげてみてください。ミルクが足りていないのかも。
ミルクあげても泣き続けるなら違う原因かも💦
お腹がすいて泣いているなら低血糖、脱水など色々懸念しないといけないので迷わずミルクあげてあげた方がいいと思いますよ(^ ^)

ちっち
私は母乳今もあげてますが残念な事に母乳が全然量が作れないので、
粉ミルクでお腹満たして、
おっぱいは赤ちゃん落ち着くのでぐずりでのリフレッシュや寝る時におっぱいって感じでやってます(^^)
母乳の量でないのであげてる意味ないんですがほんのちょーーっとは出てそうなので私があげたいだけと自己満足ですがあげてます♡
-
きなこ
わたしも1ヶ月にして、お腹を満たしてあげられるのはミルクで、おっぱいは泣きやませ道具?もはやおしゃぶり?化してきます。確かに!誰かに見せびらかすわけでもないし自己満でもいいんですよね、、🥺
- 8月27日
-
ちっち
私もそうですよ♡
いいんですよ♡
母乳もあげたい私達の自己満に突き合ってくれる赤ちゃんに、美味しいミルクを毎回作ってあげてください♡👶- 8月27日
きなこ
コメントありがとうございます!ミルクは3時間おきに母乳のあとに60〜80足していて、昨日の一ヶ月検診では1日あたりの増加が29.7gでした。次の時間がきたら100にしてみようと思います。
きなこ
母乳は1週間前に母乳外来で測ったところ、両方で25gほどでした!少ないですよね。。
ちっち
赤ちゃんの体調が1番なのでそれでいいんですよ♡
私もおんなじですよ👶✨
頼れるミルクや物には頼りましょ😊
25gじゃぁ生後1ヶ月の時の私より多いですよ❣️羨ましいです✨
母乳でないからミルクとしてじゃなく、おしゃぶりや泣きやませ道具でもちょー重宝できるので、それでもおっぱいあげれて私は幸せです♡
SNSや友達の言葉も、不安な言葉はあんまり気に留め無い方がいいですよ😊✨✨