赤ちゃんが母乳だと昼寝が少ない理由は、頻回授乳が関係している可能性がありますか?
母乳だとあまり昼寝はしませんか??
現在生後44日の赤ちゃんをほぼ母乳のみで育てています。
寝る前の授乳後にミルク60mlと2回目の夜間授乳で40ml足しています。
日中は母乳のみで、1日の授乳回数は11~12回です。
夜はミルクを足してることもあり、3~4時間まとまって寝てくれて、トータル9時間近く寝ます。
昼間は授乳してクッションの上で寝てしまいますが、ものの数分で起きて泣き出します。
その後立って抱っこでうとうとしますが、ずっと抱っこしててもすぐ起きてしまいます。(泣かずにキョロキョロしてる)
布団に下ろして、機嫌よく手足をバタバタ、声をだしたりしてる時間もあるのですが、なんせ寝ません!!
抱っこしてる時の半目でうとうとのみで、30分とか1時間とか寝ません。
1人目はミルク寄りの混合だったので、わりと2時間とか昼寝をしていましたが、今回は母乳なので寝付かないのかな~と…
体重は退院時から1日約33gの増加です。
この時期は頻回授乳だとよく聞くので、頻回に授乳している=赤ちゃんが寝ないということなのでしょうか??
- 428(3歳4ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの個性だと思います!あとは母乳量ですかね💦
うちの子たちは完母でしたが、新生児の頃から良く寝る子でした😄
授乳回数は最初から6〜7回でした。
ままり
その子によると思います❗️
上の娘は母乳、時々ミルク追加してましたが、
全然寝てくれず…
毎回30分〜1時間で起きちゃってました💦
下の子は完母ですが
次の授乳の時間までの3時間よく寝てくれることが多いです❗️
気付いたら4時間寝てる時も💦
ミルクの方が腹持ちは良いので、寝てくれる時間が長くなってくれることは多いと思いますが、
母乳だからあまり寝ない、とは言い切れないと思います😊
コメント