3歳の娘が一人っ子で、保育園で兄弟のいる子供たちとのギャップに悩んでいます。一人っ子の育児で行き詰まりを感じています。
ひとりっ子育児されている方、子育てで何か心掛けていることありますか?
3歳の女の子の育児をしているのてすが、保育園の兄弟のいる女の子達とのギャップにストレスを感じているようです。娘以外はみんなお兄ちゃんお姉ちゃんがいる子ばかりです。物を横取りされる、遊びの中で対立して叩かれる、兄弟同士で日常茶飯事に起こることが娘にはショックなようです。私自身がそこまで社交的でないので、園外でよく遊ぶ友達もいません。
子育ての対象も娘だけなので、大切が故につい干渉してしまいがちで「ママ見ないで!」とよく言われます。。
一人っ子でもたくましく育てるにはどうしたらいいのか、最近行き詰まりを感じています。。
- はじめてのママリ
コメント
ムーミン
ウチは家で1人で遊んでたらそのまま様子みて何か言われたら応える感じでそれ以外は放っておきます( ・∀・ )
1人遊び可哀想とか思う人も居るかと思いますが遊ぶ時は一緒に遊ぶし子供も自由に遊ぶ方が楽しいみたいです!あとは……一人っ子だから何でも買ってもらえるとかはウチの中では違うかなと。
たまになら買いますが一人っ子だからお金かからないでしょ?とか何でも買えるからいいね(*´`)などよく言われますがかかるときは掛かるし何でも与えたりはしません!
退会ユーザー
今3歳であれば、お友達との関わりを学んでいる最中だと思います。
ママとしては不安だと思いますが、
横取りされたり叩かれたり、なども大切な経験です。
もちろん怪我などはあってはいけませんが、
少し手が出てしまうくらいであれば、ママは見守ってあげることも大事かなと思います。
干渉してしまうお気持ちは分かりますが、
グッと堪えましょう。
自分から園の様子を娘さんに聞こうとせず、
娘さんの方から「ママ聞いて」と来たときだけ、
話を聞いてあげるようにしましょう!
あとは、娘さんに直接言わず、
保育士さんに相談してみるのも手かなと思います。
「うちの子一人っ子でおっとりしていて、少し不安なんです…」
と言った感じで相談してみれば、
もしかしたら何かアドバイスをもらえるかもしれませんし、
ケンカのときも先生の目が届きやすくなるかもしれません。
私自身、一人っ子で、
類は友を呼ぶのか、一人っ子の友人もたくさんいましたが、
みんな社交的且つ穏やかで、人間関係に苦労している子は少ない印象です。
加えて兄弟に頼らず育ってきているので、
自分のことは自分でできる子ばかりで、みんな自立してますよ〜!
幼い頃は少し手がかかるかもしれませんが、
10代以降は兄弟がいる子(特に末っ子)よりも、
自然と自立するイメージがあります。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、自我が出てきたなかで娘は他の子より自己主張が弱めのようで、お友達とぶつかると嫌と言えずストレスを抱えているようで、登園拒否が続いています。。学んでいる最中、大切な経験とのお言葉に心がほっとしました。
干渉はせずに、娘の言葉に耳を傾けて寄り添ってみようと思います。
一人っ子の10代以降の実際の経験談、とてもありがたいです。
娘も自然と自立していけるよう、なるべく余計な口出し手出しせず、見守っていけたらと思います。
とても参考になりました!
ありがとうございます。- 8月28日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
確かに、1人遊びも大切ですよね!
構いすぎず求められたら応える関係が社会に出たときにも本人のためになる気がします。
なんでも買ってあげる、も本人のためにならないですもんね、うちは祖父母が割りとそういうタイプなので私は厳しめでいこうと思います(笑)
とても参考になりました!
ありがとうございます。