※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

現在専業主婦で毎日育児に追われてます。仕事をしてる時は化粧をしてた…

現在専業主婦で毎日育児に追われてます。

仕事をしてる時は化粧をしてたのですが、
とくに用事がなければ家にいるのと、子供の世話で化粧ができてません。

主人は化粧ぐらい最低限のマナーであり、スッピンなんてありえないと言います。

スッピンなんて女を捨ててる、化粧する時間はある、
育児してるからできないのは言い訳などと言います。

主人の休日出かける時がある時はまゆげとアイメイクだけはしてます。
行くところはだいたいスーパーなので😅
そりゃどこかお出かけに行く時はきちんとします。

この前平日の夕方にスーパーに連れて行ってもらったとき、
スッピンだったのですが、
子供ずれのお母さんを見てほら見ろメイクちゃんとしてるだろ、
スッピンと歩く俺は恥ずかしいと言われました...

やはり皆さんちゃんと毎日お化粧してるんもんなのですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

出かける時はしますが、家にいる時は絶対しないです😭そんな時間あったら寝てたい😭😭😭出かける時も本当に顔が化け物なのでしてるレベルです😭笑
あんまり化粧しすぎても肌が息できないからすごい老けるんだよって旦那さんに言ってやってください😡笑
それにそんなこと言うなら朝早い時間と夜寝る前に30分くらい子供みててくれるならメイクするし、メイク落としもするよって言ってやりましょ😡😡😡笑

はじめてのママリ🔰

えーと、毎日日焼け止めだけで過ごしてます🤣メイクいつした???っていうレベル(*`・ω・)♡ちなみに出掛けるときもメイクしてないですよー。大型ショッピングモールくらいならすっぴんです♡

マルヤン

私はズボラなのでしてないですよ💧
美容院行くときは、してますけどそれ以外はすっぴんですよ。
する人はするし、しない人はしないんじゃなきですかね苦笑

旦那さんは、外出するとき洋服びしっときめたり髪とか逐一セットしてるんですか??

ゆり

こんばんは✩.*˚
全くしてません笑
私もどこかにお出かけに行く時はメイクしますが、普段、娘の幼稚園の送り迎えやお買い物ぐらいではメイクはしないですね…。
そろそろ仕事を探そうかなと思っているので、仕事をし始めたならすると思うのですが、今は特に何もなければ、逆にしようとは思いません笑

みゆ

化粧なんてする時間ないですよね。
赤ちゃんに化粧品が触れると良くないと聞いたので、私はお出かけの時以外は化粧なんてしてませんよー。

2kidsマミーポコ

仕事以外はすっぴんですけどみんなそうじゃないんですか?🤣

あぽ

まったく化粧しません❗️

働いてる時もファンデくらいしかしてません😅
出産してからファンデでも日焼け止めも何もしていない…シミとか怖いな笑

tantan

外でない日は絶対しないですし、外出る日もしない日あります笑
面倒だったり急いでたり娘がぐずったり。
そりゃ、したいのはしたいけど時間がないんだよって感じです。
一瞬で化粧できればいつでもしてます。

みけ🔰

化粧出来るならしてるわ。その時間を作ってあげられてない旦那が悪い。
綺麗でいて欲しいなら金と時間をくれ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それですよね!!!

    • 9月1日
  • ゆうゆうママ

    ゆうゆうママ

    本当にそうですよ‼️
    嫁がキレイでいれるかどうかは旦那次第です‼️。

    • 9月1日
  • みけ🔰

    みけ🔰

    何にもせず綺麗でいられるなら苦労はしない笑

    • 9月1日
秋ママ

出かける時のみ日焼けが嫌なので軽いお化粧ぐらいで、家にいる時は、基本お化粧をしませんよ。
肌も弱いのであんまりしたくないですし。
お子さんが小さいのなら、肌が敏感なお子さんにお化粧ついたら…なんて思った事もありました。

家にいる時ぐらいはいいんではないでしょうか?ちなみに家の中でも日焼けはするそうです。

ご主人は、自分の身だしなみを綺麗にされてるんだろうなぁ、してないんだったら、そこまで言ってこないだろう…?

はじめてのママリ🔰

メイクは友達の家行った時にしましたが、スーパーぐらいならすっぴんです😅日焼け止めもかろうじて塗ってるくらいです💦💦色々自分のお手入れがしにくくなって、夜間も授乳で起こされ、早朝(ほぼ夜中)に授乳で起こされしてるし、全て赤ちゃんのペースで、やばいのは自分が一番わかってるから言わないでほしい🙄

この前同じ月齢くらいの子を連れたママさんがお化粧してて凄い🥺ってなりました🙄💦

maaaa。

仕事以外大体すっぴんですよー、家にいるだけで化粧しなきゃないとか拷問レベル😨
出かける時すらちゃんと化粧しないときなんかいくらでもあります!
そんなこと言う旦那さんは、ただ家にいるだけのときも髪セットして髭剃って服もビシッとしてるんですか?

トラちゃん

スーパーくらいはしないです…
だって肌に負担かかります…🥺もちろん出かける時はしますが家にいてする意味がわからない…🥺そんな時間ないよ🥺旦那様ひどい…

ママリリ

夏は日焼け止めだけ塗ってます

はじめてのママリ🔰

家にいる日はずっとすっぴんで、保育園の送り迎えがある日は、眉毛とマスクから出る部分だけファンデしてるだけです😂
最近お出かけでもそのスタイルで、マスカラやアイラインはここ1年以上してません😇
夫も違いわからない(ちょっと失礼🥺)らしいので、何にも言われないです!

マカロン

私は朝かるーくしますかねぇ、ファンデと眉毛とか😂
スーパー行くだけでも化粧してます💦アラフォーのおばさんなので、スッピンがなんか顔色悪くなるんですよね😰黄色いというか…
若さがあれば化粧なんてって感じなんでしょうが😂
私は反対にスーパー行くだけやのに「そのままでええやん!早くいこらよ!」て言われます(笑)

ままり

え、メイクなんてほぼしてないです😂
半年経って、仕事復活しましたが、仕事の時以外すっぴんです😂
もちろん、スーパー行くだけの時なんて、日焼け止めだけです🙌🏻
赤ちゃんがファンデ触って、それ食べたらだめとか聞いたし🤪

ママリ

いやいやwww
夕方のスーパーでわざわざしませんよねww
夕方ならすぐお風呂だし笑
化粧してるままはどっか行った帰りなのでは🥱
うちの旦那は待つのが嫌ですっぴん推奨してますよ笑
今度言われたら、
じゃあメイクするね、30分子ども見て待ってて!
とかもうちょっとオーバーに時間伝えて待たせてみては!?笑

ミカん

コメント失礼します。

化粧に興味が無いわけではないですが、したこと生きてきた中で数回です…してもらったの方がただしいかも…

自分には化粧不向きです😢
アイメイクすれば、目痒くて擦って失敗…それ以降一切化粧してないです…。

ずっとスッピンです😖綺麗なママさんは素敵です😍



旦那さんに一言言わせてください。

バカヤロー

じゃあ旦那さんにお母さんをやってもらいましょ。

男捨ててお母さんになってもらいましょ。

りーちゃん

家にいる時は流石に言われないですが、出かける時や誰か来るって分かってる時は化粧しなよって言われたことあります💦

男性で言ったら髭剃ってないのと一緒だよって😥

まあ分からなくもないので旦那と一緒に出かける時は化粧するようにしてます⭐️
といってもパパパーと軽くしかしないですけど😓

でも実際、化粧したくても子供がぐずったり、しなきゃ行けないことが重なってそんな時間ないって時ありますよね😱

子供たちとちょっとスーパー行くぐらいだったらマスクしてるしいいやーって化粧しない時あります😅

はじめてのママリ🔰

私も旦那にスッピンが嫌だと言われましたよー。
それも子供(1歳9ヶ月)を妊娠してからレスだったので、改善しなくては!と二人で話し合いをしたときに言われました😂
その時はレスを解消したい思いで旦那と出かける時だけ化粧しましたが、それを続けて半年近く…
未だにレスですよー😓
だから最近はまた化粧するの辞めました(笑)
こっちは育児に家事に旦那の世話に忙しくて、一分一秒も無駄にしたくない!
自分に時間使うなら家族や他のことに使いたい!って思いでいるのに、それは男には通じないみたいですね。。
本当に寂しくなりますよね。。

もえもえTGY

綺麗にできている人、だいたい旦那さんが協力的。

  • おつまみぞ

    おつまみぞ

    そして協力的な旦那さんは、すっぴんと歩くの恥ずかしいとか言わないですしね(笑)

    • 9月1日
  • もえもえTGY

    もえもえTGY

    本当そうです。どっちが恥ずかしいんでしょうね~笑

    • 9月1日
ぽり

育児の合間に鏡見て凹むので、最近はやる気を出すためにもお化粧するようになりました!娘たち(2歳と0歳)が起きる前にしてます。そうでないと化粧するの忘れます...。逆にうちの主人は私がお化粧してもしなくても気にしてません💦
する理由もあって娘達と家で写真撮った時の顔が耐えられないのです(笑

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    めっちゃわかります!自分のモチベーション上げるために家でもアイブロウとマスカラだけはするようになりました!子供達にママもカメラ入ってー📷って急に言われたとき対応できますよね笑。うちは夫はどう思ってるか知りませんが、自分のためにメイクしてます!

    • 9月1日
  • ぽり

    ぽり

    そうなんです!カメラ問題!笑
    これから何十年後かに見た写真の母親の顔が残念だと娘達かわいそうかなと思ったり😂2歳の子でもお化粧するとわかるみたいでそれがまたコミュニケーションになったりしてます。私も自分の為です❣️
    そして旦那さんに恥ずかしいから化粧してともし言われたら逆にしません!笑

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    カメラ問題!良いネーミング笑!今は基本デジタル管理だから何十年後も劣化なくしっかり見れちゃいますものね😂急に外出しなきゃならなくなっても着替えと日焼け止めくらいで済むのである意味時短になってる、かも?
    わたしも夫に言われたらウルサイ放っといてってなります笑笑

    • 9月1日
  • ぽり

    ぽり

    そーなんです!劣化しないで鮮明に残ります‼️笑
    意外に時短になってるのもわかります🤣散歩や急な病院とか助かります😚

    • 9月2日
ゆん

好きだからメイクする日もありますが
基本日焼け止めと眉マスカラくらい

こういう話を聞くと、
旦那さんもメイクして欲しい時は一緒にフルメイクしてみたらどうですか?と思ってしまう…
子供の面倒は勿論旦那さんが見ながら!

はじめてのママリ

うちはホテルディナーとかなら話は別ですが、そういうきっちりした場でもない普通のご飯屋さんとかなら、化粧するの?なんで?別にすっぴんでいいじゃんちょっとご飯行くくらい👌🏻と言われ、スーパーやお散歩なんて尚更です😇普段子育てでずっと家にいたりスーパーくらいしか出かける事もあまりないのでちょっとの外出でも気分転換にお化粧したりしたいのですが(言えばお化粧する間待っててくれますが)その気持ちはわからないみたいで良くも悪くもです😅

まみぞう

私ようやく子供が1歳過ぎてから
眉毛描きだしましたよ…
育児してたら眉毛すら描くことが
困難です!!

なっちゃん

近くのスーパーならマスクもしてますし化粧しません。
時間もったいないしクレンジングも…。(ケチですみません。笑)
少しでも肌に良いようにしなくて良いことはしないです😆

はじめてのママリ

休日は旦那が子供見てくれるので、お化粧できます。
どんなに時間かかっても急かされたりしないので、思う存分オシャレできます。
旦那さんがお子さん見てくれて時間があるならみんなお化粧すると思います。
旦那さんの問題では??

くまお

スーパー位ならしません!

他の家庭、いや、女性の顔を観察する位ひまならその分自分の子供を見ろ。

化粧にすごい時間かけて綺麗になってもその間、子供放置している。
すっぴんだけど、子供と一緒にいる。
どっちが良いママですかね?

ママさんはTPO弁えてメイクしていらっしゃいますし…

そんな事より、あなたがパパになってくださいよ。

って思っちゃいました。
毎日、育児お疲れ様です😭✨

mocha

このコロナ禍、マスクをするので当たり前のようにスッピンで過ごしてます🤭💦
近所のスーパーくらいしか行かないので…🤭💦
出かける時はちゃんのメイクするけど、家にいるのにいちいちメイクなんて…🤭💦

…というか…😃✨
人様の旦那様に対して大変失礼な事を申し上げますが、グーパンしていいですか?
(っ・᷄ὢ・᷅ )≡⊃))ŐдŐ)bグフォッッ!!!

『あらごめんね❓じゃぁ私があなたにスッピン見せるなんて恥ずかしい、ちゃんとしなくちゃ❗️って思えるようなイケメンをあなたも保ってね❓いつでも完璧でいてもらわないとね😃✨あぁそれから、いつでも綺麗でいたいから、メイク道具も服も沢山買ってね❓そして、私が自分の身なりに気を使えるくらいの余裕が持てるように家事育児しっかり協力してね❓😃✨』と、私だったら嫌味たっぷりに言い返してしまいます😞💦

りーにゃ

スーパーごときにしないです(笑)
外食のみでもしません(笑)
出かける時だけですねー!
旦那さんいちいち面倒くさすぎ(笑)

さえちゃま

付き合ってから6年、すっぴんの方が好きだと言ってくれているので仕事やデート以外は面倒な時はメイクしませんが、子供産まれてから面倒+ラメなどが子供に付くのが嫌なので主人が一緒に出かける時しかメイクしなくなりました(一緒に出かけるときはほぼ全部面倒見てくれます)。
すっぴんと歩く俺は恥ずかしいって…スーパーで周りはそんなにジロジロみてないし、ジロジロ見るんじゃないよ!って思います。

りくまま

私はメイクが好きなので、休みの日とか出掛ける時はしますが、平日家にいるならしませんよ!
抱っこだって当たり前にするのに子供に化粧品付いちゃったらイヤだし、そもそもちゃんとメイクできる時間なんてありませんもん。
私の場合、休みの日とか、メイクできる時は旦那がそれ相応の時間をちゃんとくれるから出来るんです。

最低限のマナーを強要するなら、自分がその間一切奥さんの邪魔をせず子供の世話をするのも最低限のマナーですね。
読んでて腹立っちゃいましたよ。

ざわ🔰

家ではすっぴんです!
支援センターとか行く場合は眉毛とファンデくらいはつけますが、スーパーとかだと日焼け止めのみです。特に今はマスクするので、余計にどーでもよくなってます😱

うちは夫には逆にメイクしなくていいと言われます。
単純にさっさと家を出たいのと、私に対して女を求めてないです(笑)
楽ですけど、なんか悲しい〜(笑)

ななまま

若い時から仕事で汗をかくのでメイクなんてあんまりしません。
日焼け止めしかしないです。
メイクをしたのは何年前かなぁのレベルです。
だからと言って、メイクをしないから女を捨ててるわけではありません(笑)アトピー肌でもあるのでしないです。

はじめてのママリ🔰

今4歳の子を育てています。
私は逆で旦那から母親は化粧しないものだと言われ、化粧していると凄く嫌な顔をするので今はすっぴんで過ごしています。

さと

私もほとんどしません笑
私がそんなの言われたらカチンときます笑笑

パパさん、あなたが身支度整えて働きに出れてるのは当たり前じゃないことわかったほうがいいです🙄

家のこと、子供が毎日健康でいられるママのおかげで毎日仕事に行けるのです。

パパさん、ママの代わりに
家の事全部、育児出来ますか?ついでに職場復帰したとして子供が熱出て、会社早退して色んな人に頭下げて迎えに行けますか?

そんなに化粧が大事ならその時間を作れる様に何か一つでも手伝いしてから仕事行ってくれと私なら言います🙄🙄🙄

deleted user

全くしないです!
マスクしてるし旦那さんも化粧しなくていいよって言うので必要最低限してないです!

🌾ママ

わたしは会社員ですが子供産んでから出勤時も全く化粧しません。常にマスクしてるしオッケーだと勝手に思ってます笑
別に女を捨ててるつもりはないです。

にこ

最近は、するようになりました😊主人はしてほしいみたいだしキレイにしてるとモチベーションあがるので時間があればやります😊
なければやりません💦

はじめてのママリ🔰

新宿行く際さえしません!将来美肌のためにメークなんてしないんだー!
3日連続で育児1人でしてみてよって!
お化粧して綺麗な私を見せたいわ、って思える夫になってよって!休日出かける際は、朝から2時間は夫に預けてゆっくりバリバリメークして楽しんでください!

あずあず

マスクしてるし、近所のスーパーぐらいだとほぼスッピンです💦眉毛描くぐらいかなぁ…。ハイハイとかをしだすと目が離せなくて、自分のことなんか後回しですよね😅後もう少しで5歳やけど、それでも目は離せないです。それよりも幼かったら余計にそうなりますよね😮‍💨

rimam

私はメイクするのが好きなのと、新しい化粧品を見るのが大好きなので毎日メイクしてます🤗❤
ですが、、、メイクって人に言われてするものでもないですよね😩💨私は好きでやってるだけなので、誰かのためにメイクしてる訳では無いです。言うなれば自分のテンションを上げるため。その一択です笑
10分のメイク時間で1日の自分のご機嫌を自分で取ってるんです😊
その時間は娘には朝のEテレを見てもらってます。
旦那さん、そんなに言うならメイクするための時間を確保できるように協力して欲しいです。
その時間があるなら体休めたいって思いますよね😅

はあちゃん

化粧しないと1日のスイッチが入らないので、ほぼ毎日してます!
スッピンだと何もやる気が起きずダラダラしちゃうので、逆にスイッチ入れれるの羨ましいです😅

まめたろう🔰

もーずっと日焼け止めだけです。
化粧ゆっくりする時間がないのはハッキリ言って旦那さんが子育て家事してないって証拠ですよ。
父親がちゃんと父親してたら母親にも自分のことをする時間が平等にあって普通。それが出来ないのは母親に偏った家庭運営になってると自分で言ってます。旦那さん、自分の事は棚に上げてよく言えてますね。落ち込むことないです。甘えてるのは旦那さんの方です。

他所の旦那様に失礼なことを…つい腹が立って長文失礼しました。

まの

特別なお出掛け時はしますが…普段全くしません(笑)
肌も弱いので…

旦那と付き合ってる時もデートの時 大半すっぴんでした🤣

でも、ウチの旦那は私のすっぴんが好きなようで…お化粧して出掛けるよりすっぴんの方が嬉しそうにしています😅

ミルキー

私は、毎日すっぴんです!
化粧なんてしたことないので💦
でも子供が生まれてから旦那には「少しは化粧して欲しいなぁ」と言われ「だったら化粧道具買ってよ」と少し喧嘩になりましたが、これからは仕事や幼稚園などの学校に行く時は化粧をしようと思っています

もも

まだ産まれたばかりってのもありますが子供がある程度大きくなってもまず家の中では絶対にメイクはしないですね😂笑
ただでさえ自分のことに手が回らないのにメイクなんてしてさらに肌がボロボロになってしまいますし💦
スーパーでもメイクはしないかも…笑
帽子にマスクしてはい!完璧!笑
コロナ禍ですし、マスクしちゃえば眉毛ぐらいで済むんじゃないかと思います。笑
ズボラ女なので…😇

もんฅ ΦωΦ ฅ

してませーん(笑)
スーパーもすっぴん
支援センターもすっぴん
誰も私の顔なんて注目してないしいいかな〜って思ってます(笑)
もし夫に恥ずかしいからちゃんとメイクしろって言われたら「じゃあお前1週間でもいいから毎日家事、育児こなしてメイクもバッチリしてみろよ」って言い返します🤭

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが顔に触ってなめるのが気になるのでスッピンです!笑
そりゃ化粧しようと思ったら出来ますけど…してる間に子供泣かせてまでするもんかなー?と思います
そこまで言うなら、子供の面倒見て化粧の時間作ってくれるんですよね?😝

ぽん

専業主婦の時はどこにも出かけないときはすっぴんパジャマでしたよ🤣
逆にメイクしたり着替えるとどこか行くの?って言われるので笑
今働いてますが休みの日なんも予定なければメイクせず家に引きこもってます笑

miya🔰

わたしも家にいる時に化粧なんて考えられません!(笑)
赤ちゃんといるし、顔でスリスリとかしたいし、家ではしない方がいい事のが多いです!
今はマスクするし、スーパーなんて余裕でスッピンで行けますよね😂😂

ma

旦那様へ📩
メイクできるか否か、それはあなた次第です。

投稿者様へ💌
人生の中で限られたこの期間くらいそれでヨシ!です👍


私なんて育休期間1年間写真みても悲しくなるくらいのボロボロな酷い顔…
でも、人生の中でこんなに自分以外のなにかに全て捧げることってないと思うんです♡

あとで写真みると、過去最高ブスなのに過去最高輝いてると思いました!(自論😂)

いまでも、仕事以外は基本すっぴんです👍
メイクって気力がないと、できないです。
そのかわり、スキンケアだけはしっかりやっています。

はじめてのママリ🔰

そういう言い方されると余計やる気なくなるしイラッとします~😅

夫はわたしの性格わかってるからか🤣
スッピンだったりボサボサでも特に何もいいませんが、
たまにお出掛けでオシャレすると
おっ‼️いいね✨服似合ってる
化粧も可愛いよ~と褒めて(乗せて 笑)きます。
わたしは結婚してからというか夫と付き合い出してから年齢もあるかもだけど身なりがちょっとマシになりました

tomo

私もしないです😅
お出かけする時ぐらいはしたいとか思ってましたが子供が小さい時は家事の前倒し・子供の準備してたら着替えるのでいっぱいでメイクなんて💦
旦那は自分の準備だけなんで急かされてたので余計に💦
その頃から少しずつメイクしたいより面倒くさいが強くなって今ではほぼしてません😅

ママリ

スーパーいくくらいで化粧しません!
じゃあ旦那も化粧して髪型決めて
ファッションセンス抜群でスーパー
いくんですか?って話しですよね💦
あと化粧したらメイク落とししない
といけないし、大変ですよね。

みき

仕事もすっぴんです!!

はるまま

すみません、怒りを覚えました。
化粧する時間はある???毎日育児に追われていて、ただでさえ休みたいのに、その休む時間も返上して化粧しろと???許せませんね。ちなみに私は知人に会う予定がなければ日焼け止めと眉毛描くか描かないかです。知人に会う時は+ファンデーションくらいです。

はじめてのママリ

わたしは軽くですが化粧してます!

理由はスッピンメガネでいると一日中眠くなるからです(笑)

仕事して、化粧してる人生の方が育児の人生より長いからか
コンタクト&化粧すると眠気がわたしの場合なくなるんですよね😂
自分の1日のやる気スイッチになってます😊

チョコ

ほぼすっぴん、なんならお出かけでもマスクするのを良いことにすっぴんの時あります。笑

ポコ

私は平日はまったくしませんよ(´×ω×`)
主人が休みで出掛けるときは
ファンデとチークのみしますw

あしゅりー

旦那さん育児はしてるんですか?
出かける前に子供の荷物とか用意してくれてます?
育児やって、家事も手伝ってくられるなら、主さん頑張っておしゃれしましょう!って言えるけど、何にもしないなら

『まずは育児しろ、話ははそれからだ!』

って言います。

ぴぴ🔰

スーパーも公園も化粧しません!!
お肌荒れるし別にしなくてもいいですよ〜

y.j.n.mik

めっちゃ、すっぴんですよ(笑)
無駄に化粧して、落として
肌に負担かけたくないですし、
子どもに頬ずりするのに気にせず思いっきり出来ますし、
口元が頬について舐められても気にしなくて良いし♫

そういうのを理由にしても、納得はしてもらえない…ですかね😅

うちの旦那さんは、あまり言ってきませんし、
中見を見てくれる様な性格なので、
良くも悪くもズボラになってしまってます😂

一応、毎日キープは出来ませんが
マユティンコ?って言うのを使って眉毛はなるべく維持してます(笑)
髪の毛とかカットしたり染めたりして、化粧してなくても良い雰囲気が出るようにしてみたり、
ELIXIRのバランシングおしろいミルク(朝用乳液)をすると少し肌艶良く見えるかなって思い使ってます♫

それでも言われたら…
化粧品は使いたく無い(もしくは化粧の時間は取れない)から、
「まつげエクステしてくるから子ども見といて!」
とか言っちゃいたいです(笑)
私なら😅

なかなか難しいと思いますが、
良いところで決着つけられると良いですね💦

頑張って下さい😊

ママリ

今晩
全然してないです
むしろ旦那がメイクしなくていいと言う方なので😊すっぴんを帽子とマスクでカバーしています🤗

い

私も専業主婦で育児に追われていて、今2人目妊娠中です🤰🏻

メイクは家にいる時はしません!
近所のスーパーに買い物行くくらいならアイブロウで眉毛をかいたりかかなかったり(描かないことの方がほとんど)です!
家族で出かける時はCCクリームとアイブロウだけします!
今の時期どうせマスクで見えないし、、って感じです😂笑
夫はメイクしててもしてなくても何も言いませんよ!
元々CCクリームと眉毛、チーク塗るくらいの人なので今日化粧してたの?と言われるくらいです😅😅

はじめてのママリ🔰

えっ、すっぴんだめですか?
そんな暇ないですよ
てか、私なら化粧しろというのなら、家のこと少しでもしてくれっていいますよ。

最低限のマナーというなら、休みの日でも旦那さんはきちんとした服を着て、きちんとした髪の毛セットしてるんですか?

sweatとか着ないのかな?


なにもしない人にかぎってそんなことばっかいってそう

すばまむ

何か子供の行事がある時以外は、全くしません!
なんなら仕事もスッピンです…
化粧品で肌荒れるのもありますが、化粧が苦手でうまくできないのもあります😓
特に今はマスクつけて仕事なので、化粧しなくても変わらないと思ってしまってます…

みー

普段はすっぴんですし、出かける時は化粧しますけどちょっとした買い物ぐらいなら日焼け止めぐらいです…

そんな最低限のマナーって言われるぐらいなら化粧している間は子供の面倒を全部やってね!ってなりますよね。

育児って24時間体制だし、自分のことは後回しになるのが普通だと思います。
ちょっとした化粧する時間さえ少しは休憩、楽させろよ。って思っちゃいます。笑

迷いママ

子供が産まれるまでは出掛ける時は化粧していましたが産まれてから化粧なんてしません。

近所のスーパーであれば着替えすらしません(笑)

ご主人そんなに化粧して欲しいのであれば化粧してる間あなたが見ててねってお子さんを預けてはいかがですか?

他の子供連れのお母さん達はお化粧してるなどと言われたら『きっとご主人が子育てに積極的に参加してくれてるからそんな時間あるのね』って言い返して下さい(笑)

お化粧出来ない位、子育てに追われて居る主さんはそれだけ子供と向き合ってる証拠ですよ❤️

いいお母さんです❤️自信持って下さい✨

まち

0歳の頃は外に出る時は眉だけ描いてました。が、その当時は前髪あったので近所のスーパーとかコンビニだと完全にスッピンのことも多かった…デパートとか身なりをきちんとしたい所は、リキッドの日焼け止めすら塗るのイヤだったんで、UVカットのあるパウダーはたいて眉描くぐらい。
子供が保育園入園する11ヶ月のときに久しぶりにまともに化粧したかも。
まぁそれでもBBクリームにパウダーはたいて眉描いてアイシャドウ1色さっと(笑)

子供が3歳になって、やっと少し落ち着いて化粧できるようになったので、最近は基礎化粧品からわりときちんとできてるほう…かな(たぶん)

ちなみに、妊娠前はけっこうガッツリメイクでしたw

るんるん

私は生涯まともに化粧したことないですよw肌弱いし痒くなるし夏なんて崩れるじゃないですか😓いつも肌に優しい日焼け止めだけです😅
子供が産まれたら更にそんなもんは!やる気はないですね!
というか旦那さんそんなこと言うなら奥様にゆっくり身支度できる時間やお金をあげたら?って思います。協力しないくせに注文ばっかりするのはダメですよ😤旦那さんご自身はものすごく身なりに時間かけていらっしゃる方なのかな?それでも相手に押しつけるのは違いますけどね。

みっきーママ

肌に悪いし、しないですよ。
面倒だし
本当にする時間ないし。

私、こどもたちのお世話でする時間すらないから
あなたがやれば?とでも言ってあげては?

年子まま🧸

出かける時は化粧しますが家にいる時はどすっぴんです😂家にいて化粧したところで誰が見るん?って感じなので🤣
あとは近くのスーパー行く時は眉毛描くぐらいですかね!眉毛の形が良ければ描く手間もいらんのにーと思いながら眉毛生やしてる最中です😂😂

ぱるる

私は仕事がなければメイクしません。自信もないし、むしろコンプレックスだらけで薄めを意識しつつがっつりメイクで化けてるので化粧なしで歩きたくないけど…だからこそそのメイクが面倒くさい😅
おしゃれやメイク好きだけど、ただあてもなく買い物だけとかなら化粧しないし、日焼けどめすら塗らずまゆげなしも多く…
専業主婦の時は尚更しません😇
知り合いに会うとか、美容院はメイクします。その分寝たいし、起きてても家の事子供の事で手一杯なので。
男性って、女性に対しての美意識が高かったり厳しいから色々言ってくるけど、なぜしないのかできないのか説明しましょ!
なかなか手強そうな旦那様ですが頑張ってください😓

ちー

私もしてないです。
よっぽどの所に行く時はしてますがどうせマスクだし。
というかメイクする余裕がある人はぶっちゃけ旦那さんが育児に協力的だっりしますよ。

もなか

私は産後半年過ぎくらいからお化粧してました。
高齢出産だったのでシミシワなどですっぴんが無理っていうのと、気が引き締まるから…

でも旦那さんの言い分は腹立つ!
お化粧したら落とさないといけないからお風呂も大変だし、時間的余裕が会っても気持ち的余裕があるとは限らない。
試しに丸々1週間ひとりで家事育児してみてって言います!!

ℛ*✩.*˚

えぇー、有り得ん!!
逆にベタベタ塗りたくった方が綺麗だと思ってるんですね…lll_ _ )

ミナ

一応、近所でも外に出るときにはしてます。
フルメイクでも10分もあれば出来るので、そこまでの負担になってなかったです。
いかに自分のメイクが適当だったか、改めて感じてます😅
今はマスク生活で、日焼け止めと眉毛とマスカラだけしかしてないので、5分もかかってないです。

もち🔰

メイクなんてよっぽどじゃない限りしてないです🙄日焼けするからせめて下地塗って眉毛描いて終わりです🤣
それに子どもがちょっと目を離すといたずらしてるのでそんな暇ないです笑
旦那さんはそこんとこなにもわかってなさすぎますね😢

2児👦👧mama♡*。゚

化粧なんてまったくしないですよ(´ω`٥)最後にしたの幼稚園の入園式ですよ。子どもの送り迎えや買い物でもメイクしないし、普段からすっぴんです。

サク

「ならお前も化粧しろ、マナー違反め」

って言いたくなる案件ですね

化粧は自分のテンションをあげるための手段のひとつでしかないので
テンションあげたい時しかしません!
遊びに行く時だけ( ¨̮ )

「誰がお前のために化粧なんてするかよ!!!」

って言いたくなるーー!
化粧は!自分のために!!するんだわ!!

sk.

家にいる時どころか、近辺のスーパー行く時すらすっぴんですけど何か問題でも😂今はコロナもあり、化粧したとこで半分も顔見えないし尚更しないです(笑)時間と労力の無駄遣い、、

はじめてのママリ🔰

家にいるときなんてわざわざメイクしないです(笑)
そりゃ外出るならマナーとしてするべきなのかなーって思いますがプライベート空間の家に居るときくらいいいだろって思います😂
ちょっとスーパーいくだけなのにアイシャドウとかするの勿体無いなって思っちゃったり💧スーパーなんて眉毛、日焼け止めくらいで、頑張ってクッションファンデするくらいしか💧

はじめてのママリ🔰

家ではほぼていうかすっぴんですよ✋夏場は汗で化粧なんかしてる意味が……女の人みんなが化粧してると思ってるんですかね?
ていうか、旦那さん化粧も時間かかるし、プラス子供も見なきゃいけない母親のこと理解してます?なんかイライラしますねー。なんなら育児しながら化粧してみろよって言いたくなります。育児に参加してないのがありありと出てます。育児しながらそれでもお化粧してるママさんには拍手です!

ぱんちょ

初めまして(* ॑꒳ ॑*)
子供6人助産師の仕事をしています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
仕事の時とお出かけ、スーパーなどはメイクしますが、子供の送り迎えだけの日や、私だけお休みで家から出るつもり全くない時はスッピンです笑

そんな化粧化粧言うならあなたも毎日化粧してみたら?って言いたくなりますね( ・∀・ )

きっと2日で毎日スッピンになりますよw

はじめてのママリ🔰

子供が何歳かにもよるけど、小さければ目が離せないしどれだけ大変か...
お化粧より子供の命が大事です。

みうみう

自然の姿の(すっぴん含め)嫁を愛せない旦那を愛せます???
私ならもう何も愛せなくなりそう…

メイクは自分のしたい時だけします!
めんどい時はすっぴん、ちょっと時間があれば眉毛を書く、余裕があればファンデーション、子どもがいなければフルメイクするかも?
そんなくらいです。

1983年二次の母ゆか

娘のお宮参りとお食い初めの時に化粧をしたっきり、してないです笑
日焼け止めだけしか塗ってません笑

友達と合う時も義理実家に行く時ももし家族でお出かけしても化粧はしないです😅
化粧しない方がストレス感じないです😀

はじめてのママリ🔰

しませんしません。
ちゃんとした「お出かけ」じゃないと。スーパーくらいじゃしません。
旦那さんはメイクしてる間、子供見ててくれるんですかね?

こぐれ

お散歩に出かける時眉毛だけ書きますがそれだけです😆
正直子供産むまでは、化粧しない女性なんてホント有り得ない。自分は子育て中もメイク絶対する!と思っていたのですが…
ファンデ塗った顔を子供がベロベロ舐めたり、アイプチを子供に引き剥がされたり、アイシャドーを指で拭われそな指をチュパチュパされたり、ファンデ付いた顔でほっぺスリスリしたらよだれがついててヌルッヌルになったり、マスカラをお風呂で落とすのに目をつぶってる間に子供がギャン泣きして焦ってメイク落としが目に入ったり…良いこと無しで、あぁだから子供いる人はメイクしないんだ!ってやっと分かりました😂
とにかく子供の口に入る気しかしないのでできないです💧
日焼け止めすらほんとはしたくない😭

HI7mama

毎日はしなくなりました。
仕事も化粧しなくてOKな所なのでしません。
旦那も何も言いません。

deleted user

育休中なので保育園の送り迎えとスーパーしか行かないので、毎日眉毛しか描きません🤣
特に夏は暑いですし
今はマスク生活なので
よっぽどの予定やお出かけ
以外は眉毛だけです🤣

てか、私の顔面なんて誰も
見てないですし
私自身他のママさんの顔面
まで気にしてる暇ないです🤣子供見るので忙しいので🤣

うちの旦那は、買い物行っても他のママさんやパパさんのことなんてほとんど見てないですよ!
私も旦那も子供見るので
手一杯なので🤣
旦那さん、他のママさんの
お顔ばっかり見てないで
自分の子供のこと見てあげな!!って思いました😢

もふもふ

外でない日はしません😊主人なしで子供2人連れて近くの公園もしません😊逆にそれ以外は、メイクがストレス発散なのでして出かけます🙂

わと

スッピンです❗
妊娠してからは、義実家行こうが旦那とドライブにいこいたがスッピンです😄
最後に、いつメイクしたかおぼえてません(笑)

はじめてのママリ🔰

私もEテレ時間に、ささっとしています。時には、息子と一緒に踊ったりしながらのメイクです😂
洗顔とスキンケアと合わせて10分くらいですね。
お風呂の時にクレンジング機能がある洗顔料で落とすので、普通に顔を洗うのと手間は変わりません😊

ベースメイクと眉とアイラインだけですが、例え外出しなくても、家の中の埃とかから肌を守る働きをしているらしい(エステティシャンさんが仰ってました)ので、産後3ヶ月くらいしてからは毎日するようにしています😊
見た目を気にせず、息子のペースで急に外行きたい!子育てサロン行こう!とかなった時にすぐ行けるのもいいです😁
キラキラのルースパウダー等は、時々息子に付いてしまうことも😅
でも良い物なら害はないですし大丈夫かと思います!

でも、スッピンでいい!って思うのも人それぞれですし、夫さんに指図されることではないですよね😊
自分の思うがままでいいと思います!

ぽん

平日は日焼け止めと眉メイクくらいです(学生の時に眉毛抜きすぎて半分しかない🤣)
休日は旦那が「色々やっとくからゆっくり化粧していいよー」と言ってくれるのでしっかりメイクしてます😊

奥様にメイクしてほしければ、その間は子どもをしっかり見ててあげるのが大事かと思います✋
もしくは旦那さん自身が俳優さん並みにイケメンだったら毎日ルンルンでメイクするかも笑

ほそみ

化粧してるかどうかも気にされてないレベルです。旦那さんはあなたの事を女として見ているんですね!うらやましい!

りんかとおうだいママ

子供3人いて、小さい子もいますが
お化粧ちゃんとしてます(^^)
スーパーでも私服に着替えてからいきます(^^)

ena

うちの子達ギャンギャンだし、甘えて来たりで化粧なんてしてられません😓化粧してる間、外で子供達みててくれたら出来るかも😑へたしたら、トイレ行く暇も、顔洗う暇も、パン食べる暇さえ無かったりします…

良子

なんてレベルの低いご主人なんでしょう!
親の最低限は育児であり、それができていれば十分です◎
私自身、子供が小さいうちはボロボロで時間なんて取れません。
キレイにしている親を見ると子供の面倒はどうしてるんだろうと逆に疑問に思ってしまいます。子によって性格は様々ですが、私は余裕なかったですし、今も幼稚園の送り迎えなんかはすっぴんです。朝は下の子ギャーギャーしながらご飯作り、持ち物&着替えの支度をしてやっとです。
化粧なんかしても落とす手間の方がかかり、目に粉が入って充血したり、子供にファンデやラメ等付く心配があるので、それがないぶんストレスフリーです😆

えみ

スーパーなんてマスクしてますし、眉毛さえ描けば大丈夫でしょ😂😂
同伴でもしてるんですか?って感じですね笑笑
旦那さんはさぞかしオシャレ何でしょうね?そしてディーンフジオカ並にイケメンなのかな?笑
ハードル上がってますよ😂😂
したくなくてしてないわけじゃないし、
ボロボロになりたくてなっているわけじゃない。
子どもは手が掛かります。

このコメ欄見せつけてやりたいですね!!

のん

全く化粧しなくなりましたね。
保護者の集まりとか特別なことがないとしなくなりました。
旦那は化粧なんてしなくていいからー。マスクだからーと言ってくれます。
元々女子力ないのに更に女子力なくなりますWWW爆笑😂😂

ママリ

基本家にいて外出しないときはスッピンです。
スーパーに行くときは天気次第で晴れてたらファンデまでしますが、曇りや雨の日は眉毛だけの日もあります。 

でもシミそばかすが気になり、くすみも気になり出しました💦
ちゃんとお手入れしなきゃなぁとは思うのですが、疲れてるとなかなか気が進みません。

うちの旦那様なんて、結婚する前は急なお出掛けの時化粧しなくてもいいよと言ってくれたり、一緒に暮らし始めて、化粧めんどくさいなぁって言ったとき、しなくていいんじゃない?スーパー行くだけだしみたいに言われました。
特に気にしないタイプかも

りなな🔰

基本しませんが、たまにメイクすると主人が喜ぶのでたまーにするくらいです!

ぽんちー

出かける時と保育園のお迎えと仕事の時(今は育休中なんで仕事ないですが)ですかね
スーパーぐらいならしないです。今は特にマスクしてますしね。

やまみ

わたしも過去に同じこと言われたので
「じゃああなたはスーツ着ながら家の中で家事育児できる??」って聞いたら黙りました。
もちろん自分でわかってるんですよ、キレイでいたいからお化粧してちゃんとした服を着て過ごしたいですよ。
でもそれが出来なくなるくらい精神的に追い詰められるし、時間に追われているんですよね~。

掛けるべきは嫌みの言葉じゃなくて妻の美容費と一人時間だろって思います👹

化粧をする時間があるかどうかじゃなく、それができる気力体力があるかどうかです。

お母さんのステータスは常にHP5、MP1、毒麻痺やけどに混乱状態、呪いに眠りとバッドステータスフルコンボ状態。

睡眠でベホマズン、子供と離れて一人時間がエーテル。美容室でなんでもなおしなのよ。
あれ?これ伝わるかな???

しの

大丈夫です!
私もスッピンです😁💦

今まで勤めていた仕事も仕事だったので化粧はしてませんでした😑

さらに子供できて子供とじゃれ合うのに、ファンデーションついちゃったら嫌だし……
そもそも肌荒れがひどいので塗りたくないです…😓

長らく女捨ててることになりますね😅

deleted user

元々メイク得意ではなく、こだわりもないため
最近はアイメイクしないで
ファンデ塗って眉毛描いて終わりです😂
家の中ノーメイク(眉なし)で居ても
旦那も子供らも何も言いません🤣


みなさんのコメント見てて思ったんですが
「すっぴん」の本来の意味って「化粧してない」事じゃなくて
「素顔がべっぴん(化粧をしていなくてもキレイ)」的な
意味じゃなかったでしたっけ?
今の時代そんなの気にしないで
ノーメイク=すっぴん
なのかもしれないですが少し気になって…。

さくらんぼ

え、ご主人厳し過ぎますね💦
私なんて普通にすっぴんで出かけたりしてますよ…😂
マスクしてるから平気でしょ⁉️笑
すっぴんでも可愛くみえるマスクにしてみてはどうでしょう??😋💕

ゆーちゃん

私は旦那と出会った時から今まで一度も化粧したことないです😅
元々化粧が肌にあわなくて諦めてます😂
化粧していないから女を捨てているとも思いません。
家事に育児に大変なのにそれどころじゃないですよね😅

スッピンと歩く俺は恥ずかしい…
そう思うあなたと歩くのが私は恥ずかしいと伝えたらどうでしょう?笑

母親の忙しさ大変さがわかっていないし何よりそう言われた奥さんの気持ちを考えろと言いたい🤣

はじめてのママリ🔰

スーパーいくなら、します(;´Д`)恥ずかしいので。とても、晒せません☓

な🌻

出かける時も近場に買い物行く時も化粧しません!
化粧のことは全く分からないです笑
出かける時なんて、自分の化粧よりも子どもの着替えとか持ち物の準備で終わっちゃいますよ!!
女は化粧しなきゃいけないっていう旦那さんの方がありえないです…

みみみ

かなり腹立ちますね。毎日化粧しません。最低限出掛けるときのみ。

幼子抱えて毎日死にそうに育児家事してるのに、周りの旦那様はそんな事一言も言わないよ?こんなにちいせー男の妻でいる私は恥ずかしい!と言ってやってください。

そして、化粧品買えないからサーお金足りないなぁもっともっと稼いで来てよ??と、毎日、事あるごとに言いますね(笑)
私なら、ならさ!デパートに化粧品買いに行くからさ、毎月5万私に今のにプラスして頂戴ね。
とりあえず今から女でいるため、10万円分洋服も化粧品も色々買ってくる!と言って、子どもは夫に預けて、フルメイクして出かけて色々買いまくりに行きます。
安い化粧品じゃ安い女になるんだよ??もちろん知ってるよね?恥ずかしいもんね?とか色々言うだろうな…
そこまで夫に言われて、悔しいから好きな高いやつ買いまくってはどう??

自分の夫は一切そういうこと言ってきませんが😅

たまやん

私は元からあまり化粧きちんとするタイプじゃ無いのですが、子供できてから同じく目が離せず時間もないので眉毛描くぐらいでしたが、夏はそれだと肌に悪そうなのでファンデーションと眉毛だけはしてます😊息子の横でしてるので、貸してーと言ってポンポン真似してたりして可愛いです❣️

うちの旦那は逆で化粧してると、なんでおめかししてるの!もう結婚したんだからおめかししなくて良いでしょなんて言ってます😨別に出会い求めてしてるわけでは無いんですけど…

はじめてのママリ🔰

子育てしていなく、今、妊娠中ですが全くしてないですよ笑
スーパーいくのも、スッピンで出歩いてますよ😊私の旦那はむしろ、化粧なんてしなくていい。といいます笑
今、妊娠中で子育てしてませんが、スッピンで外出してます笑
てか、旦那と同棲してからほとんど化粧してません笑

いや、旦那さんよ、育児してたら化粧できる暇ないっての。
自分にかけてる時間まで削りながら子育てしてるんだから。
化粧そんなにしてほしいなら、化粧できるように、子育てしたり家のことしたりして、化粧させる時間作ってくださいいってやったらいい。
女はいつまでも女でいろ、最低限のマナーだからと理想を押し付けるなら、自分もちゃんと理想にそった男になってって言ったらいい。
言い訳ぢゃなくて、それだけ子育ては大変なんだよ。
子育てだけぢゃなく、家事してるんだからさ。女でずっといるなんて無理。母親なんだから、自分にかけてる時間なんてないぐらい忙しいんだからって言ってやったらいい。

キョッピ

子供産まれてから、化粧する時間っていかに集中できて落ち着いていた時間だったんだなって痛感しました。
結構繊細な作業ですからね。笑

抱っこでしか寝ない0歳児を抱っこしながら眉毛描くの、レベル高…って産後初めて気付く、そうゆう積み重ねが日々あります。

旦那さん、女性がお化粧にかける労力を軽く捕らえられているんでしょうね。化粧くらいって…

そりゃできる時間があるなら綺麗に化粧して自分だって気分上げたりしたいですよね。

でも育児しながらだと集中できない(いつ中断されるかわからない、体制が取れない)状況で、まともなメイク(自分が納得できる)する事ってかなり難しい。。と産後痛感したのを覚えています。

適当に化粧したらしたで、何か違う笑、とモヤモヤしたり。。

旦那さんに、化粧の世界は半端なく奥深いのだぞー!と教えてあげたいですね。笑
チャチャっとできたらどれだけ楽か!

でもパートナーに女性らしくいて欲しいという可愛い欲求とも思います♡
化粧しろと言われるのは確かにいい気分はしませんが、
こちらに期待するなら
お高い化粧品を「これじゃなきゃ嫌なの!」とか言ってプレゼントしてもらっちゃいましょ(^∇^)

はじめてのママリ

私は全然してないです笑

元々妊娠前から、私のいた会社はダメとまでは言われてなかったのですが、
化粧しない方が良い仕事(化粧品の香料などが影響する仕事)をしてたので、休みの日に多少化粧する程度で、ほとんどしてなかったこともあり、妊娠したあたりから全くしなくなりましたよ笑
仕事は辞めてしまいましたが、育児もあるしその後も全くしてません。

最低限のマナーてwて私は思ってしまいます。
同業の別会社の友人は化粧禁止だった職種にいたのもあるのでしょうが、
化粧なんてしなくても、と思ってしまいます。
女性メインの職種で化粧が禁止な仕事があるなど、全く思いもよらない人なんでしょうねー
禁止なのにマナーとか言われたら困っちゃいます笑々

はるぷママ

予定がある時以外はすっぴんです😳💕わざわざ化粧する意味がない😩😩😩

新米おかん

してないですよ(笑)してても日焼け止め下地だけ(笑)

べあーちゃん

そんなこと言ってくるんですか😰
正直驚きです。
人様の旦那様のこと悪く言いたくはありませんが、毎日どこも出かけないのに厚化粧している女の人の方が私はどうかなと思います😅

スーパーで見かけた方はどこかに出かけたり、仕事だったり何か用事の後のスーパーだったかもしれないと思わないんですかね。

育児に協力的で奥様に時間を与えてくれる旦那様なら時間かけて化粧しますけど、、
うちはこっちが言わないとしないのでありえません笑

みかん

仕事の時でさえ5分くらいのパパッとメイクしかしません💦休みの日人と会う予定がなければスッピンです😅スーパーや散歩で化粧する必要ないです笑

乙葉

一切してませんよ〜(笑)
結婚前のバイトしてる時だけしてました‪w
主さんが女を捨ててるなら、私は女ですら無いですね🤣‪w
化粧品にお金使うなら、子供のために使います!!

それに…
メイクしてる方は、お仕事されてる方だと思います。
「化粧は女の戦装束」ですので。
子育てに必死で向き合う専業主婦なら、メイクは不必要だと考えます。あくまでも私の主観です(笑)

おかぴ

化粧する30分くらいの時間、子供から目を離していて子供に何かあれば母親のくせに、とか言うんでしょうね…その旦那さん(´・ω・`)
メイクしてたら子供に頬擦りできないし、顔を触られたらその度に手を拭いてあげないといけないし
メイク直しの暇なんてないからどんどんよれてくだろうし…😭
私なんて子供が産まれてから4ヶ月の間、ちゃんとメイクしたのなんてお宮参りとお食い初めの時だけですよ笑😃
健診や病院は眉毛だけさらーっと描くだけ。
買い物?みんなマスクしてるし、私がすっぴんであることなんて誰も気にしてないでしょ。
用事が無くて家に居る時?化粧する意味が分かりません( ̄▽ ̄;)
パジャマから着替えるのさえ忘れて、子供のよだれやら吐き戻しで汚れてはじめて着替えるレベルですw

Mari02

化粧なんて最後にいつしたかわからないくらいしていません😂

私や子供達がアレルギーやアトピーなどで肌が弱いのもありますし、子供が小さいうちは、顔を触ってきたり、くっつけてきたりしてくるのでしないようにしてます😊

子供産まれる前は身だしなみとして毎日してましたけど、子供が落ち着くまでは普段の化粧はする予定ありません😅

子供とのベタベタのスキンシップできなくなるのは私は辛いです😂笑

さくちょぱ

家にいてする必要ってあるんでしょうか?旦那さんは女性がメイクすることを当たり前だと思ってらっしゃるようですが母親が自宅で子供のお世話をする時メイクが必要かどうかといえば必要ないと思います。
出かける時に身だしなみとして、と仰るのはわかりますが…
私自身は近所のスーパーなんて当たり前のようにスッピンですが😅

北のあひる

人と会う時とか、メイク必要だなと思う時以外はスッピンです!お出掛けもスッピンで行きます!
夫はスッピンを綺麗だから化粧無くても良いよと言ってくれる貴重な人なので、気持ち的には本当にありがたいです。化粧したいときには見ててくれますし。

旦那さんの発言はすっごい恥ずかしいですね。分かってないんでしょうけど…。自分には奥さんの身支度の時間を作る事は出来ないけど、子供がいなかった時くらいにしてって事ですもんね。自分は無能です!って主張してると同意義だなって思っちゃいます。

キミイロ

会社辞めてからはスーパーや子供の送迎くらいなら日焼け止め+フェイスパウダーくらいです。
眉毛ない妖怪なので眉毛は書いていますが😂
下の子が2歳過ぎてようやくメイクする余裕が出ましたが、近所ごときじゃしません笑

salt

保育園の送り迎えとかスーパーに行く時は3分くらいで終わる化粧してます笑
でも外出しない日はスッピン🤣
外でないのに化粧してたら面倒臭いのと化粧品が勿体無いって思っちゃいます笑

ちびまま

育児してたら化粧の時間なんてとれないですよ。髪だって適当に結わえるしかできないですよ。化粧できる時間があるのは旦那さんが見てくれるからですよね。
言い訳とかではないですよ。旦那さんは育児しながら髭剃りできるんですか?って言いたくなっちゃいます。
眉毛とアイメイクだって十分メイクですよ!

ミカエル

化粧しろとか失礼ですよね…。
だったら子供みてろよって言いたいです。
あとはお金ももらえればいい化粧品買えるのに…。
私はファンデと眉毛ぐらいしかしてないです。
遠出するときぐらいしかちゃんと化粧なんかしないし、化粧する時間なんてないです

deleted user

私まだまだ20ですがメイクしてません。。。笑
若いのに勿体ないとか言われますが💦
買い物とかも全然すっぴんで行っちゃいます。。
ほんとに出かける時しかしてないです💦

deleted user

それにこの時期は汗も書いてメイク落ちるのもめんどくさいと思う派なのでメイク余裕で1ヶ月くらいしてないです。。。。。(笑)

はじめてのママリ🔰

いるよねそういう旦那。
うちのもその気があるけど。
本当腹立つ。

そこそこの交通事故して次の日から一人でスーツ着て髭そって髪もセットして綺麗にし続けられる精神力があるなら言ってこいと思います。

毎日子供と生活してるのはこっちなんだからやりやすい様にして何が悪いんだって話し。
ママが化粧したければすればいいし,したいと思わなければしなくていいと思います!

何もしない奴の指図程腹立つものは無い。

mico

皆がしてるからとか、そういう理由で押し付けるんじゃないよぉーー!

みんなが同じなわけない。ってことを理解してください旦那さま。
そういう人ほど、逆パターンで言われるとキレそう🤨

はじめてのママリ🔰

メイクするかは本人のメイク愛もあるだろうから一概には言えないけど、奥さんが身だしなみも整えられない程疲れているなら旦那さんが協力的じゃないか奥さんを大事に出来ない残念な旦那さんなんだろうなって思っちゃいます

つまり別の意味で旦那さんは恥ずかしいですね

あんみつ🔰

全く家ではしていませんし、近所のスーパーや買い物程度なら全然しないで外に出てます!
夫には、「いつもいつもスッピンばばあでごめんね」とふざけて言うと、「育児大変なんだしそんな事きにしなくていい」なんて言ってくれてるのでそれに甘えて家では女を捨てています(>人<;)

バンビ♡

幼稚園の送り迎えがあるので、毎朝化粧してます!
夫は口出し一切しませんが、気持ちがぴしっとする気がします。

mgmked🔰

家に居る時はもちろんすっぴんです!育児してたら化粧する時間もなかなかとれないですよね、お出かけする時くらいしか化粧しないです!
最近は娘がよく動き回るようになったので、お出かけする時でも最近はほぼすっぴんです😏

はじめてのママリ🔰

こんなにすっぴんの方ばかりで驚きました。
ロングヘアなので毎朝ヘアセットだけはして、下地とミネラルファンデだけはささっとつけてました。
余裕があれば、ハイライトやチーク、リップも。
移動できるようにメイク道具を小さなカゴに入れて、子供を膝に乗せてメイクすることもよくあります。
いろんな形のコスメは、
「これなーに?開けてみる。」と言っては開けたり閉めたり、息子のおもちゃにもなっています。

すけ

うるせぇ旦那ですね😂
化粧ぐらいって言うけど、フルメイクする大変さも分からないくせに何言ってんの?って感じです😇
小さい子どもがいたら一瞬でも目を離したら命取りになるし、スッピン有り得ないっていうなら化粧する時間をよこせよ😇
綺麗でいて欲しいならそれ相応の金と時間を与えてください、それがあなたのすべき最低限のマナーです。って伝えてあげたいですね😇
そもそもお前は毎日髭一本生やさず鼻毛も出ておらず清潔でダンディーな旦那様なんですか?自分のこと棚に上げてスッピンの嫁と歩くのが恥ずかしいとか言ってんなよ😇ってか他の人と比べて嫁を蔑むあなたの方がよっぽど恥ずかしいですよ、、、って感じです😮‍💨😤