※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今年の夏風邪?RS?は、なかなか熱が下がらないんでしょうか?息子が熱を出…

今年の夏風邪?RS?は、なかなか熱が下がらないんでしょうか?

息子が熱を出して3日経つのですが、下がったり上がったり、高い時は39度台になります。

初日に病院に連れて行きましたが、その時は夏風邪と言われました💦

【中略】

1番仲良くしている友達もRSだったので、もしかしたら…と思ったのですが😭

皆さん今年の夏風邪やRSはどのくらい熱が続きましたか?

今は咳やくしゃみがひどく、熱も38.0以上あります...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気温の変化も激しく、体調を崩しがちな方も多いかと思います💦
みなさんの体験談ぜひ、お聞かせください🌈

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

あおいママ🔰

下の子が3日から4日は下がらなかったです!
保育園は1週間休みました。

hhh

うちは熱は出なかったですが、咳がかなり長引きました💦

もいちゃん

下の子が3週連続で週末だけお熱です😭咳と鼻水はずっと出てるのでだいぶ長いです…

ひろ

咳が酷いならRSではないでしょうか?
RSも風邪の一種なので、病院によっては風邪と診断して終わるところもあります。
我が家は病院で検査をしてもらい、RSと判明しました。

熱は38度だいから最高40.3度まで熱が上がり焦りました💦
熱は上がったり下がったりを繰り返しまし、4日間に続きました。

お大事にしてください。

綾鷹

いま現在戦ってる最中です。
4日目にしてなんとか落ち着き、5日目の今日は朝から発熱はなし。
しかし、咳、鼻水鼻詰まりが酷く食欲不振になってます。いつになったら戻ってくれるのだろうか、、

ゆき(22)

うちは38.39が2日半続き
咳が長引きました💦

ma

1歳8ヶ月先週月曜日に発熱。5日目までは40度の熱が続き、6日目38度前後、7日目に解熱しました!
咳や鼻水も4〜6日目がピークで、当番医も行きました😢
現在8日目、まだ咳が強くてこのコロナ禍で登園できてませんが、明後日あたりから登園予定です😊

𖠚ᐝ

下がるのに4日はかかりましたよ~次の週にまた熱だしたこともありました😅

れんママ

ぅちの子は4日熱下がらなかったです(´・ω・`)
保育園は一週間休んでました。
そのままお盆休みに入ってしまい
保育園行かなかった期間ができてしまいました(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰

1歳児、鼻水から始まって3日間高熱、4日目に発疹が出ました。突発性発疹でした。

そうママ

うちもあまり下がらず…、結果、気管支炎でした😓

モッチ

我が子も2人ともRSに感染
1週間以上保育園はお休み💦
上の子は熱が6日程熱が続きましたよ
下の子の検査でようやくRSと発覚しました😞

y

ほんとうに長かったです!
完全に戻るまでに10日かかりました!!!
熱は1週間続き、咳鼻水が凄かったです!
RSとアデノウイルスの検査したけど陰性でした!

にょん

8月6日に発熱して、38〜39度の熱が21日まで続きました。
RSではなく夏風邪のようでしたが、後半は中耳炎からの熱に移行してこの長さになったようです。
全然下がらなくて焦りますよね💦

はじめてのママリ🔰

私は下の子が生まれてすぐに
上の子がRSに感染してたみたいで
生後2週間で下の子が入院しました
私も付き添いで入院してたので
上の子は実家に預けてたんですが
パパ、じーじ、ばーば、全員うつるほど感染力強めです😥

2週間ぐらいで完治してました!

はじめてのママリ🔰

4歳ですが 6月にRSになり、熱が完全に下がるまで7日かかりました。

まり

PCR検査でご確認頂いたほうが良いかと思います。コロナ患者の症状に類似しています。

その

RSは解熱までに4~5日かかりました。
咳・鼻水は1週間以上続いたと思います。

はるまま

ゼコゼコしだしたら気管支炎に発展している場合もありますからね。熱は続きます。大体3日以上続く場合は、夏風邪と診断されても再受診要です。

ムチ子まま

うちはRSになったとき、高熱が6日出ました😅 重症化し、肺炎と中耳炎で入院しました。RSになってからもうすぐ2ヶ月経ちますがやっと咳が治ってきました😅

たま

うちも38度台続きました!なんだかんだ一週間休みました。解熱剤を入れてもいっとき下がるだけでまた元に戻って熱出てました。
かわいそうですよね、うちは食欲もなく、水分は母乳やポカリでなんとか飲んでくれてたからよかったけど、げっそりしました。

kairico♡

連休中ににRSにかかりました。
週末に病院へ行き血液検査では風邪という診断でしたが、連休明け血液検査したところRSの診断を受けました。
かかりはじめでは反応がでなかったようです。
40度近い熱が3日間下がりませんでした。
本当にひどい風邪という感じです。

せいちゃんママ

う我が家は7月初めに子ども3人と夫がRSになりました。夫は軽症でしたが、子どもたちは高熱と咳で苦しみました…

8月初めにもまた子ども3人に同様の症状があったのですが、その時はRSではありませんでした。

それぞれ家族みんなが完治するまで2週間はまるまるかかりましたよ〜!高熱も続き、咳もするので、本当に可哀想で仕方なかったです😢

今全国でRSが流行っているそうなので、かかってる可能性は大だと思います。RSと言っても、特効薬があるわけではないので、通常の風邪薬を処方されるだけかもしれませんが、やはり重症化すると入院にまでなるらしいので、気をつけてみておいたほうがいいと思います😣我が家は生後2ヶ月の息子が感染してしまったので、ヒヤヒヤでした💦

ママも看病お疲れ様です。ヘトヘトになりますよね。
みんなお大事にしてくださいね。

えなぴー

3歳長女がRSと気管支炎のダブルで高熱が丸5日続き2日点滴に通いました💦
0歳次女に移らないかハラハラしていましたが、何とか熱は出ずに済みました😭

2人とも2週間痰がらみの咳、鼻水が続いて、夜も何度も起きてグズグズ💦

もれなく私も咳、鼻水が移り女3人寝込んでいました🤒

上は赤ちゃん返り、下はグズグズ、私もしんどいで家の中は地獄絵図のようでした😱😱

長女のお友達は、同じように高熱、鼻水、咳の症状でしたがRSでは無く、上気道炎という風邪の一種だったみたいで、悪化して入院になっていました💦

コロナもあるし、高熱心配ですね😭
早く良くなりますように😭💓

ママさんも看病大変ですが少しでも休める時に一緒に横になってくださいね🥺✨

あおぞら

何日続いたかは覚えてませんが、上がったり、下がったりはしていた記憶があります。
RSは子供がかかる感染症で1番怖いと医師に言われました💦
もう一度受診してみた方がいいかもしれませんね!

とも

うちは7日目に解熱しました!

YuATiDia

今年は上の子がRSで一週間高熱でした😭で、やっと熱下がったと思ったら次下の子が高熱で😢弟は3日ぐらいで下がりましたが2人とも機嫌悪いし寝つき悪いし…そのタイミングで引っ越しもあったので、地獄でした😂

ゆみ

我が子は5日間熱出して、5日目に病院再受診したらRSでした。
今年の風邪症状は長引くみたいですよ😅

タク

うち同じ症状でRSでした。
幼稚園の夏期保育に行って拾ってきたみたいで熱が上がったり下がったり、くしゃみ、鼻水、咳と出てコロナの疑いもあると言われて検査もしましたが結果陰性…。

ただ3回目に熱が上がった時に少しぐったりしてしまって(それまでは熱があっても走り回って遊んでるくらい元気で食欲もありました)病院に行ったら抗生剤飲んでてこれはおかしいからRSかもって言われて検査したら陽性でした。

今は子供のコロナも流行っていて夏風邪と区別がつかないそうなのでちょっと心配ですよね。

うちは熱は下がりましたがまだ咳と鼻水が出てるので明日の始業式もお休みです。お子さん早く良くなりますように。

あーこ

下の子が保育園でRSをもらってきて最初の2日は39〜40度、検査してもらうとやはりRSでした。
病院受診後は38.5度程の熱が3日続きました。
鼻水がずっと出ていて息もゼイゼイしており、治るのに10日程かかりました。
その後、上の子にも移り3日間38.5度続き中耳炎になり、上の子も治るのに5日程かかりました。

体調崩しやすい時期ですので、ママさんも気をつけてください。
完全に治るのに2週間程かかりました。

ママリ

うちも金曜日保育園で38.7熱がでて、下がって、また今朝熱が出ました。
咳がでていて、今日から鼻水も出ています。
夜中も咳が出ていて辛そうです😢
鼻水でているせいか、食事の味がしないのかごはんも残してました。

あちゃん

小児科の先生にはRSか
アデノと言われたのですが
うちは5日間高熱が続きました💦
いつもは続いてもせいぜい
2日くらいなのでとても心配で
何度も病院に行きましたよ😂

保育園は1週間お休みしました🚎

はじめてのママリ🔰

咳や鼻水はなくて、とにかく熱だけずっと高かったです。熱は高いのに暑かったり寒かったりで体温調節が難しく、症状がおさまるまで1週間、完治は2週間でした。4日目くらいに下の子もうつり、下はくしゃみと鼻水で熱は無いという…
兄弟でも症状はちがって、薬も効かずでした。

ママ

うちは8月はボロボロでした😭

7月31日から40度の高熱が3日間続き保育園1週間休み
咳、鼻水が完全に収まるまでさらに1週間ほどかかりました。

完全復活した!
と思ったのも3日間くらいで
8月下旬にまた40度の高熱が3日間。最高40.7まで上がりました。
そして初めての熱性けいれんで救急車で運ばれる😭💦
大丈夫ですぐに帰宅できましたが
また1週間保育園休みです。
今は少し鼻水が残るくらいでまた復活してきました。

保育園ではRSの子多いです。
でも検査してくれない事が多く、原因不明の熱で半分くらいの子が保育園休んでいました😭

4boy mama

RSかなり流行ってるみたいですね!
うちも1番下が昨日RSと診断されました😭🙌
熱は高いと38.7度ぐらいありましたが、うちは比較的元気でよく遊んでます。咳もするけど…そこまで酷くはありません。
RSだったとしても特効薬はないので、対処療法しかないので今出てる薬で大丈夫だと思いますが…熱が続くようならもう一度受診された方が安心ですね🥺

お互い早く元気になるといいですね😭🙏🙏

むーちゃん

うちの6歳の兄も高熱が3日程続き、咳が酷かったです🥲
高熱も上がったり下がったりで酷い時は39°C代まで上がり、本人も辛いと言っていてかわいそうでした🥲
しばらくは食欲も落ちてました。
8ヶ月の弟にもうつり、そこで検査してRSとわかりましたが最初は風邪と言われてました。
咳は長引いてましたね。
お大事になさってください🥺

kan**

2歳くらいまでの子だと、RSは完治まで1週間はかかりました💦
4-5日目がピークで、そこからやっと熱は下がり、鼻水や咳はもう少し続きます。
中耳炎を併発して2週間くらい看病したこともありました😭😭

あみーご

RSで1週間40度前後の熱が続き入院になりました💦

ゆー

うちも高いと40度が一回、38度台39度台が多く毎日ではないですが上がったり下がったりが1ヶ月続いてました。結局大きい病院へ紹介状を持っていき血液検査して風邪でした。RSでもなく💦

ママリ

今ちょうど体調崩してます😅

少し前から夜寝てるときにむせるなぁって思ってて、咳するとゼロゼロ言うので27日に見てもらいましたが、次の日の夜から38度台の熱が出て、日曜日も変わらず、むしろくしゃみ鼻水も出るようになり、その夜も何度もむせて起きて、お昼寝もむせて起きてぐっすり寝れなくて辛そうだったので、昨日再度受診し、気管支を拡げる薬を背中に張ってからむせる回数が減り、今日は37度台に下がり昨日より元気になりました。
まだ突発性発疹にかかってないので熱が下がったらもしかしたら発疹出るかもしれないと言われましたが、今のところでてません。

支援センターには時々行ってますが、保育園には通っておらず、RSなのか夏風邪なのかはわかりませんが、早く治るといいなぁと思ってるところです。
ちなみに、今まだお昼寝してますが、寝てから3時間になるころです。
一度もむせてません☆

まち

保育園内でRSが大流行なので、おそらくうちの息子もそうだと思いますが。。
普段風邪でも熱出ることはほとんど無く鼻水だけなんですが、今回は、
1日目平熱&咳→2日目37.5℃&咳&鼻水→3&4日目平熱&咳&鼻水→5日目37.8℃&咳&鼻水→6日目以降平熱&咳&鼻水…
と、途中で熱が復活しました。
咳は痰が絡むやつで、呼吸がいつもより少し速い。
対処療法しかないので、鼻水と痰を出しやすくする薬と気管支広げるシールの薬貰いました。
スッキリ快癒したのは発症から10日後ぐらいでした☀

フリル

うちも風邪でしたが、1週間以上かかりました。
熱も長引き、咳が酷くて肺炎になっちゃわないか心配な程でした。

こん

うちは姉弟と順番にRsかかりました!39度超えが4日くらい続きました💦下の子はまだ5ヶ月だったのでかなり心配でした💦感染力強いですよね。
昨年の400倍とか?!

早くよくなられますよーに★

愛すくりーむ

鼻水くしゃみが凄いから熱出なければいいですねと保育園から言われて帰ってきて測ったら微熱2日くらい微熱でそこから鼻水、くしゃみは出てますが元気にしてるので特に何もせず

deleted user

RSで6日間熱が続いていました

くろ

一週間は熱が上がったり下がったり
そこから咳鼻水で、熱が落ち着いたと思ったのにまた再燃
結局落ち着くまで一ヶ月は続きました

tomo

長女が1歳のときに患いました💦
ちょうどお盆の時期で時間外救急へ5日通いました
喘息みたいになっていたので吸入して薬もらって帰るの繰り返しで救急では風邪としか扱ってもらえず💦
夜は気管支が腫れてるのか横になると息ができずに寝れなかったようなのでずっと縦抱きのまま座って寝てました💦💦
盆明けにかかりつけに行くとRSで軽い肺炎になっていると💦
そこから3日間点滴で通院しました😭
かかりつけの先生がだいぶ怒ってましたね💦
救急の先生は何してんだ!!と

点滴や吸入、夜寝れないなど本当に可愛そうで💦
不安になったら伝染するからとなんとか気を張って看病頑張っていたのを覚えてます😣

くみ

小児科では風邪と言われたのに耳鼻科ではRSと診断される事もあります。お大事になさって下さい。

ゆーりん

7月の半ばに3歳の息子が一週間半寝込みました。
その頃、保育園でRSが流行っていて、たまたまかかりつけが休みの日で初診で別の小児科へ。
RSが流行っている。と伝えると
熱が出て初日だったので、なんとも言えず風邪薬を処方されましたが、
なかなか回復せず、
熱も上がったり下がったりで
薬が効いてないように感じ
2日後?にかかりつけに行くと
コロナの抗体検査をされ陰性。
しっかり診察してもらうと
持病であった喘息が風邪をひいたことにより酷く出てるとのことで、
吸入を病院でやらせてもらい、
抗生物質と風邪薬を新たに処方してもらうと、少しづつ良くなりました。

かかりつけ医に、
たまたまかかりつけが休みだったから
別の小児科にかかり
処方された薬の話をしたら
これでは効かない。と全否定してました。
自分が幼い頃からお世話になっていた信頼して安心出来るかかりつけ医だったので、
その話を聞いた時は流石かかりつけ医。と関心と共に、更に安心感が深まりました

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

上の子は3日くらいで割とすぐ熱下がりました!
下の子は上の子より前に発熱して、上の子と同じくらいに1度解熱しましたが、その次の日に再び発熱しました^^;
結果、上がり下がりしつつ1週間くらい熱ありましたよ^^;
RSはぶり返す子も居るようです^^;

みみ

2才の娘は、RSウィルスからのウィルス性肺炎に、なり入院しました。

熱も5日間続き退院した今も咳、鼻水酷いです。
食欲も、少しずつ戻ってきてますが今年のRSウィルスは、高熱が長く続くと小児科の先生が教えてくれました、

早く良くなりますように…

ちょこ

9日間入院しました。。。
5日くらいは高熱のままさがりませんでした。座薬しても全く効果なし!40度以上のままでした。
もう3歳なので重症化しないといわれましたがしました。
どうかお大事になさってください😢

ゆなママ

うちもRSなりましたが熱が完全に下がるまでは1週間くらいかかりました💦
町医者で風邪と診断されましたが咳と鼻水が酷く中耳炎も併発していたみたいで総合病院に受診したら入院になりました💦
一番しんどい時を家で過ごしていたみたいで入院は2日ですみましたが点滴と吸入やってもらったらすぐよくなりましたよ!
もし高熱が続いているなら総合病院とか点滴出来るところをもう一度受診した方がいいかもしれません💦

ako

うちも38~39℃台の熱が3日間下がらなかったです。咳も酷く、RSの検査をしましたが陰性、気管支炎の所見があると言われました。気管支拡張テープと抗生剤をもらい、抗生剤をもらった翌日には熱が下がりました。咳も解熱後、1週間くらいたって少しずつ落ち着いてきています。
保育園は1週間休みました。
早くよくなるといいですね!

キミイロ

RS初感染時は4~5日39~40℃の熱が続きました。
その後も38℃台から下がらず、咳も酷い状態が続きレントゲン撮ったら肺炎を患っていました。
夏風邪は湿疹出るものも多いし、RSは鼻と咳が酷いですよね。
ちなみにRSは中耳炎とお友達らしいので、RSになったときは耳も気遣ってあげるよう小児科で言われました!

ミカエル

うちも39度の熱だしましたが、夏風邪と言われました。
1歳未満じゃないとRSの検査できないみたいですね…。
RSと薬は一緒みたいなので、薬飲ませて様子みてと言われました。
熱も下がったと思ったら上がったりして、保育園から呼び出されたこともあります。
グッタリしてたり、食欲もないような感じならまた病院に行くのもいいのかなと思います。

ena

下の子が熱出して4日5日発熱してました。39.8度。で下がったので保育園連れてったら1日で熱。そしてまた。しかもその日上の子も発熱して同じ感じで、下がって来たかなぁ…と思ったら咳の大合唱と鼻水タラタラ…
アデノは陰性。
パラインフルエンザかな?って言われました😑

あ

6月末にRSにかかり、5日間熱が続きました。
なかなか下がらないと不安になりますよね。
うちもこれまで熱を出しても翌日にはケロッとしていたので、とても心配で不安でたまらなかったです。。

周りのRSにかかった子も解熱に3〜5日くらいかかってました。

ちなみにうちは土曜から咳、日曜夕方に発熱。
朝平熱近くまで下がる→夕方ぶり返すを繰り返しました。
月曜に一度嘔吐もあり、熱が出てる間はずっとしんどそうにハァハァして、ずっと寝ていました。
普段はよく食べる子ですが、昼ごはんは発熱中ずっと食べられませんでした(朝晩はお腹がすくようで食べたがりました)。

病院では風邪こじらせてますね〜と。
RS診断しても対処療法であることに変わりないので診断しない、という方針の病院でした。


不安だと思いますが、水分さえ摂れていれば数日で元気になると思いますので、あと少し頑張りましょう!
お母さんが看病疲れで体壊さないように気をつけてくださいね。

はやく良くなりますように。

あ

ちなみに、7月には別の夏風邪にかかりました。

RS、夏風邪とも保育園で流行っていて、同じ時期に他の子もことごとくかかってお休みしていました。

夏風邪は2〜3日熱が続きました。

ののちゃんママ

こんにちは(^o^)
上の子が、幼稚園入る前に高熱が出て、小児科に連れて行った時「土曜日に下がらなかったら、連れて来てくださいね。もしかすると、RSかもしれないから。」と言われ、やっぱり下がらなかったので連れて行きました。
そしたら、大きい病院紹介され、休日対応病院が隣町だったので、タクシーで隣町まで行きました(ToT)
うちの子は、上が扁桃腺肥大なので設備のある病院紹介されたのかもしれませんが、いい先生に巡り会うと、速、対応してくださるので、心配でしたら、センカンドオピニオンしてみてわ?💦