![もかりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半の子供を育てるママさんが日常の過ごし方について相談しています。周りに公園が少なく、子育てサロンに行けず、近くのファッションビルに買い物に行くことが多いが、子供が遊ぶ場所が心配。他の方はどうしているか教えてください。
一歳半くらいのママさん 毎日どう過ごしてますか?私の家の周りには公園が少なく子育てサロンへ行こうと思うのですがなかなか、行けず ॰৹ 近くのファッションビルにかなり家が近いのでそこには買い物がてら結構いきますが、子供があそぶところはあります。でもこれでいいのかなぁ。。なんて不安になり、質問させてもらいました!みなさんはどうされてますか?
- もかりんご(9歳)
![ちゃみちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみちゃき
うちの子は家にずっとだと機嫌も悪くなるし夜も元気ありあまりすぎて寝ないので最近頑張って連れ出してます(><)
午前と午後でせめて1時間くらいは家の外に出して遊んだ方が昼寝も夜寝る時も寝付きがいいです💧
公園か支援センターか児童館かショッピングモールのキッズランドとかゲーセンのアンパンマンブースとか……
ほんとにめんどくさいときは家の屋上とか家の周りでシャボン玉とかして遊んでます!
保育園とか行かせてない分
ほかの子供と関わることも少ないし
なるべく子供がいるとこにいくようにはしてます!
![しいのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいのみ
家ではもう遊び足りない感じなので、公園・子育て支援センターに行きます。
うちは逆にショッピングビルに遊ぶ場所がなくて、雨の日曜とか困るんですが……(>_<)
たまに、保育園や幼稚園の園庭開放にも行きますよ!
……でも毎日ではないです。上記のとこに行かない日は、家のまわりをただ散歩してます!でも歩くだけで、子どもは楽しそうですよ。
![yomogipan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yomogipan
うちも同じです!!( *ˊᵕˋ)ノ
近所の公園までは子供の足で30分はかかるし、児童館は交通機関の全く無い場所で遠いし、子育て支援センターなんて洒落たものがないです。笑)
でも外に出て歩き回るのが大好きな子だから、なるべく涼しい時間帯に家の周りをグルッと1周したり、元気があり過ぎる夜は旦那と3人で夜の散歩したりしています☆
私もこんなんでいいのかな??と思い、最近はネットで調べた子育て広場とか、ママ友に聞いた遊べる場所に出るようにしています。子供同士も触れ合わせたいけど、自分自身も他のママさん達と喋ってリフレッシュです♡
これから涼しくなるので、バスに乗ったりして行動範囲を広げてみるのも、いいですよね♡
コメント