
美容室での髪型や髪色について悩んでいます。ベリーショートか結べる長さにするか、職場環境や髪質も考慮しています。髪色は流行りの可愛い色にしたいですが、職場の規則や人間関係も気になります。アドバイスをいただけますか。
明日約一年ぶりに美容室に行けることになりました!
そこで相談です。
ベリーショートにするか、結べるくらいの長さにするか悩んでいます。
職場は湿気の多い場所で動くこともあり、結構汗をかく現場です。さらに癖毛っぽく濡れたあとはすごく跳ねてしまいます。それは私的にはいやです。
ただずっと結んでいると、耳の後ろあたりの髪が薄くなってきている感じや、ゴムが解けてしまうのがとても気になります。
また髪色も悩んでいます。本当は流行りの可愛い色にしてみたいです。ただ、職場的にあまり明るい色は入れられません。さらに、私のことをよく思っていないスタッフが数名いるため、派手な髪色にはできないなと思っています。
もちろん似合う似合わないが前提にあると思いますが、皆さんのご意見も聞きたいです。
- なつ(5歳1ヶ月)
コメント

ゆんた
逆にパーマかけて、仕事中はバレッタみたいなので留めておくのはどうでしょう??
私、独身の時よくやってました😆

ままり
私なら結べる長さにして、結んだら隠れるようにインナーカラーをしてもらいます😌
-
なつ
インナーカラーかわいいですよね!参考にします!
- 8月27日

しぃちゃん
ショートはメンテナンス大変なので、ひと月に1回とか通えるなら良いと思います!
できなければ結べる長さの方が扱いやすいと思ます😊❤
-
なつ
やっぱり大変ですよね…
- 8月27日

マみー
結べる方が楽だと思います。
-
なつ
ありがとうございます!
- 8月27日
なつ
なるほど!パーマしたいけど私の髪質には合わないみたいで…参考にさせていただきます!