
イヤイヤ期の子どもとの生活に疲れています。コロナで外出も難しく、家での対応が大変です。どうやってこの状況を乗り越えていますか。
もう疲れました。皆さんのアドバイスください‼️😿
イヤイヤ期がひどく、コロナで保育園は自粛、
モール行けないし、
公園は暑いし 雨降ってたら外行けないし
家でTVずっとつけるのもダメだと思うし
ニュースだけちょっと見ようとしても
アンパンマンアンパンマン!!!!!
ずっと相手するのも無理だし疲れるし
ご飯作ってもひっくり返されるし
ちょっと何処か行こうが後ろついてくるし
もう 正直いなくなりたい‼️‼️‼️と思いました。
どうやって乗り越えてますか?
私おかしいですか???😿
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはもう限界で、ほんと怒鳴りまくってて、これ以上一緒にいたら手がでる虐待をしかねない、と思い、保育園登園しています😰
コロナが心配ですが、、、
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。。疲れますよね😿
私は持病もあるのでそれも悪化してきて
来週から登園の連絡を入れたら
煙たがられました😅
コロナで園も大変なのは分かりますが
こっちも大変以上ですよね。。
はじめてのママリ🔰
煙たがられると嫌な気持ちになりますね😭
持病のことを伝えてもその対応だと困ります😓