※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
その他の疑問

女性がゲームにハマることは少ないのでしょうか。子育て中は難しい雰囲気がありますか。

よく旦那さんがゲームにはまって・・とかはよく見かけますが女の人がハマることはあまりないのかな?(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣
子育てしてるとハマったらダメそうな雰囲気ありますよね・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

ゲームしてますよー!
あつ森も600時間やったし、今はモンハンやってますが300時間くらいになってます😂
けどやっぱり子供そっちのけでやってるって思われちゃいそうでリアルな知り合いには言えないです💦

  • さや

    さや

    コメントありがとござぃます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
    ですよね・・・子育てそっちのけとか思われそうですよね・・・(*´・・)シュン。。。
    私もゲームハマってたんですが、やることやって空いた時間にやってたのに、あまり感じが良くないみたいで・・Σ(๑0ω0๑)
    女性はハマらないのかと思ってました(*^^*)よかったです*✲゚*。 ♪ꉂ笑꒱

    • 8月26日
妃★

私が、四六時中、スマホのゲームでシムシティやってます。(10分に1回くらい)
そもそも四六時中スマホ片手に暮らしてます。主にニュースと政治経済国際問題と、投資情報見ながら暮らしてます。もちろん家事育児も仕事もしてます。
女性は男性ほど集中力がないから、ゲーム三昧でも没頭はしないのかも。(子供から目を離すことはない、みたいな意味)

  • さや

    さや

    コメントありがとうござぃます(*・ω・)*_ _)ペコリ
    妃★さん難しそうな情報も見てるんですね(・o・)でも、少し安心しました(*^^*)私も子どもたちも見ながらやることやってるつもりなんですけど、ゲームとかにハマったらダメなのかな?と疑問に思いここで質問させてもらいました(*^^*)
    みんなからの返信見て少し安心しました(*^^*)

    • 8月26日
✩sea✩

以前ツムツムにかなりハマってましたよー!
少し前はあつ森でした^^*
あつ森やる為にSwitchLite2台持ってますし(私専用)、どちらのあつ森もプレイ時間1000時間超えてます(笑)
今もゲームやりたいのですが、ゲームよりも筋トレ&ストレッチでダイエットに目覚めてしまったので、ゲームの時間をそちらに変えてしまいました💦
仕事がなければ、ずっとゲームしていたいです!

  • さや

    さや

    コメントありがとござぃます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
    ツムツムやあつ森人気ですね(・o・)それはやったことないな(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆
    私はゲームとかに今までハマったことなかったけど、最近ハマってきたゲームが出来て、母親はハマったらダメなのかな?と思い聞いてみました(*^^*)
    気分転換になるんですよね・・・

    • 8月26日
🥂🐰🌙

私がゲーム好きですよ!

子供がいるとPS3とかのソフトはなかなか出来ませんが、スマホの音ゲーとかパズルゲームやってます😀

  • さや

    さや

    なるほど(・o・)音ゲーとかゆぅものがあるんですね(・o・)知らないな(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆調べてみます❀(*´▽`*)❀
    そなんですよね・・・子供が寝てからのリラックスタイムだったんですけど・・・

    • 8月26日