![ゆっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あります!
まさに同じような年齢の方です((((;゚Д゚)))))))
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
僻んでるんでしょうね!
そんな人のことをいちいち考えて
ストレスためるほうがあほらしいので
可哀想な人だなと思っておきましょ(^_^;)
-
ゆっか
本当にアホらしくなってきます(^_^;)旦那にも1ヶ月口聞かないことがあるらしいので、長期戦にはなりそうです( ; _ ; )
- 9月26日
-
ママリ
もしかしたら不妊症なのかもしれないですしね・・・。今まで普通に話をしてて妊娠報告してから態度が変わったのであれば、私はそういう捉え方しか考えれないです( ^ω^ )
私も職場に報告した時に5コ上の28歳未婚の人から「え?産むの?」と引きつった顔で言われ、結婚もしてるのに産む以外考えてないでしょ。と思ったんですが、その人も結婚、妊娠にだいぶ焦っているように見えたので、あー仕方ないか⍤⃝とスルーしました!案の定、妊婦の私がする作業で重たいことなども気を利かせてくれることもなく!やはり行動と言語に出ると思います(^_^)- 9月26日
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
いますよー。
そういう人。
その人に私の仕事の引き継ぎするわけでもないのに、迷惑ですオーラを、ひたすら出されます。
産休明けの同僚にもそんな感じなので、きっと彼女は一生産休をとらない決意なんだと思い割り切ってます笑(30台半ばの女性です)
ゆっか
やはりいるんですね(><)嫉妬なんですかねー?以前はいい人だったのですが、、、
退会ユーザー
私も最初は仲良くて、ご飯連れて行ってもらったりしたのですが、急に冷たくなりました((((;゚Д゚)))))))
最初は落ち込んでいましたが、気にばかりしていられないと思い諦めましたが💦
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
人間関係ってむずかしいですよね💦
大人になればなるほど、難しいなって思います。。
でも大事な時期ですから、極力ストレスためないように過ごしていきたいですね‼️
ゆっか
同じような経験した方がいて、元気がでました!ありがとうございます(*^^)
嫉妬か妬みかとか、そういうのはもはや本人しか知りえまえんし、自分が何か悪いとこをしたのかもしれませんから、とにかく気にしないようにしましょうね!ありがとうございました(*^^*)