
コメント

なな
年間休日113日です。
土日祝日の数に関係なく月9〜10日しか休みがないので
ゴールデンウィークやお盆、年末年始は休みが少なく感じます😭😭
給料には満足してますが土日祝日休み(年間休日123日くらい)のところに転職したいです。

ちる
年間105日の者です。月〜金の出勤、土日休みです。祝日休み、盆休、年末は31日まで。部署によりますが、基本残業はしないようにというかんじなので体力的にはしんどくないですかね。
初めはカレンダー通りの休みが羨ましかったりしましたが、もう働いて8年ぐらいになるので慣れました〜😂
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます!
夏休みとかってどれくらいの長さ休めますか?
また、有給休暇繋げて長期休む方とかいない感じでしょうか?- 8月26日
-
ちる
夏休みはないです😭もし長期で休もうと思ったら有給休暇を繋げてですが、長くても土日繋げて4、5日休むってかんじでしょうか。1人で課せられてる仕事量がまぁまぁあるので休めば休むほど溜まってきます😂あ、ブラックではないです(笑)
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!お子さん小さいですが、育休はきちんと取れた感じですか?たくさん質問してしまい申し訳ありません。今まで125日とかのとこにいたので、転職するのに少し不安があり、、でも雰囲気もよく、人間関係もよさそうで、行きたいなという思いもあって、、悩みすぎて禿げそうです(笑)
- 8月26日
-
ちる
産休、育休きちんと取れますよ😊休みは少ないですが、福利厚生はしっかりしています。あと男性社員が多いですが、子育てなどには理解ある方がほとんどです。
転職はかなり気力がいりますよね😵人間関係って大事だと思います!絶対これだけは譲れないっていうものがきちんと揃っていれば私ならGOします😌- 8月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
やはり125くらいはほしいですよね💦