※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
お金・保険

家計簿をつける時間がなくて困っています。支出を管理したいけど、どうしたらいいかわかりません。

皆さん、家計簿つけてますかー??
我が家はつけようつけようと思って、半年以上もつけずにレシートがたまるばかり…
育児と家事に追われ時間もないし、夫は毎月の日当代をぜーんぜん計算して教えてくれないしで
全然ダメです。
妊娠出産関連やこどもの誕生日やら必要物品揃えたりで、もうボーナスでしか貯蓄できてないので、
毎月の支出に無駄がないか確認するためにもつけたいのですが…😅
ズボラ主婦にはめんどーすぎる💦

コメント

ママリ

1年半くらいつけてましたが、レシートが財布にたまり始め嫌になったのでやめました💦
今はほとんどクレジット払いにしてて、
クレカ①→食費日用品
クレカ②→その他のクレジット払いできる変動費全部
この2枚の引き落としだけ確認して、使いすぎてないか気をつけてます。楽です。

  • とも

    とも

    ありがとうございます!
    うちもクレカが便利なので、支払いの主はクレカにしようか考えているところでした!
    参考にさせていただきます!

    • 8月26日
てんてこまい

独身時代から付けてるのでもう5年以上つけてます。
どこまで管理するかですか、自分にあうルールとアプリがあれば続けやすいかなと思います。
私は月収支、年収支が確認でき、
使い過ぎた月は何が大きな出費だったかが確認できれば良いと思ってるので本当にざっくりです。

  • とも

    とも

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 8月26日
a

この家計簿オススメです!
3日坊主の私が一年以上続いてます!!

  • とも

    とも

    ありがとうございます!なんというアプリですか??😊

    • 8月26日
  • a

    a

    家計簿!簡単お小遣い帳 人気の家計簿って書いてました!!笑

    • 8月26日
  • とも

    とも

    ありがとうございます😃

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

ちゃんとした家計簿はつけてないです💦
つけなくていいように、毎月どれにいくら使うか予算を決めており使った分は把握しています!

例えば食費は週8000円で
使った金額を引いていってます!

  • とも

    とも

    使った分を把握するのは大事ですよね😊
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 8月26日
たろきち

家計簿っていうほどのものは付けてないです!笑
基本カード払いのため、カードの内訳を書き出してます(*´∇︎`*)
現金で支払った分はざっくりと私の雑費として括ってます笑

  • とも

    とも

    ありがとうございます!
    私もざっくりとやってみたいです!

    • 8月27日
  • たろきち

    たろきち

    カードの内訳項目は、
    ガソリン、ETC
    通信費
    食費・日用品・おむつ
    その他(光熱費、衣服など)
    みたいな感じで何日にどこでいくら使ったかはわかります笑

    • 8月27日