※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

こども園に通っているが、つい「幼稚園」と言ってしまう。正しく「こども園」と言った方が良いのか、先生は気にするか疑問です。

ふと疑問に思ったので質問させてください。
こども園に通っています。
でもついつい馴染みがなくて先生の前でも連絡帳でもずっと「幼稚園」と言ってます。
ちゃんと「こども園」と言った方が良いですか?先生は気になりますかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

正式名称は○○こども園ですか?
うちもこども園ですが正式名称が○○幼稚園(幼稚園から数年前にこども園になったらしく、名前はそのまま😂)なので「幼稚園」って言ってます!

はじめてのママリ🔰

連絡帳は 園 でいいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

私だったら、幼稚園でもなくこども園でもなく、「園では...」と伝えると思います😂

気になるなら、先生が挨拶する時に、何と言ってるか気にしてみてはいかがでしょう😊⁉️

例えば、週末
「また、月曜日から元気に“幼稚園(こども園)”きてくださいね」と言っているのか。

同じ言い方にする方が、お互いややこしくないですし😂