
コメント

やま
ダイエットのため、めちゃくちゃ歩いて1日20000歩歩いていたら切迫になりました。笑 37w1dでうまれました。
切迫の治療が安静なので、やはりその反対と動き回る。という仕草は早産とか早めのお産に少なからず繋がると思いますよ。

デク太郎
2人目妊娠中、35wで子宮口がだいぶ柔らかくなってると言われ、長男に雪遊びしよう!と言われ大きい雪だるま作ったり、そり引っ張ったり毎日とんでもないくらい遊んでいました!実家が山の中なのでそりをしたら引っ張る時は登りです👍
37wの時、子宮口3センチ!!
それでも予定日過ぎました💧
ただお腹が張って苦しい毎日を過ごしただけ(笑)
早く産みたかったけど無理をして動くと産まれるまで毎日のお腹の張りが地獄の様だったので程々がいいと思います😅
私も1人目は予定日過ぎて陣痛からの促進剤だったので気持ちはわかります💦

退会ユーザー
毎日1時間のウォーキングと1時間のヨガ&エクササイズしてましたが
38週ちょうどでした😂

mocha
私も2人目の妊娠中は上の子の世話もあって結構動いていましたが、39w0dでの出産でした!上の子のが39w4dだったので、4日だけ早まりました🙂

やや
うちも1人目、毎日ウォーキング 階段一歩上がって降りる運動
愛犬とフリスビー笑 色々やりましたが予定日超過🤣
頑張ってあれこれしても意味無いんだなと思って2人目は一切しなかったですが39w で出産 分娩自体も進み早かったです。自分が何をしようと赤ちゃんにもタイミングというものがあるんだなといい体験になりました🤣✨

(^^)
上の子抱っこしてしばらくしたら破水しました😱
出先じゃなくて本当よかったです‼️
はじめてのママリ🔰
なるほど!2万歩はすごいですね!どのくらい歩く計算になるんだろう( ;∀;)けど効果はありそうですね😭✨✨✨
1人目の時が41週で促進剤での出産だったので、予定日までには産みたくて😭💭
私も妊娠中ずーっと動いて抱っこして買い物とかでも重い荷物もったり、それプラス息子も未だに抱っこしてますが、一昨日の検診ではまだ子宮口は全然開いてない!と言われました😭もっと動かないとですね(;_;)
1人目のお子さんの時も早かったですか??2人目のお子さんとの過ごし方は違いましたか??