※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

耳鼻科で聴力検査を受けたが、初めてで不安。鼻水や耳垢の影響で通常値じゃない可能性。検査の必要性について考え中。

子どもの耳掃除と鼻水で耳鼻科に行ったところ、聴力検査?のようなものをしました。

写真のような図をみながら、
「普通は山が真ん中になるけど、鼻水が多いと山が手前になる」のような説明を受けました。

●質問
この検査ってよくあるものですか?初めてだったものでして‥。

正常になるまで通わなければいけないのでしょうか?

耳垢が多かったのと、鼻水の影響で一時的に通常値じゃないだけなんじゃないかなぁと軽く考えているのですが、どういう風に考えればいいのでしょうか。

コメント

はる

しょっちゅう耳鼻科通ってますが、よくやりますよ😊 
今は鼻水溜まってたんだなー 位にしか思ってません⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    鼻水のお薬を飲んで1週間後に良くなっても通院ってしてますか?
    通常値に戻るまで通院?!と不安になったのですが1週間ぐらいてわすぐ治ってますか?

    • 8月25日
  • はる

    はる

    うちはアレルギーメインなのですぐに良くならないですが、落ち着いてたらいかないです⭐️

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということはいつも自然に治っていて、
    アレルギーで鼻炎?などが酷くなると通院、数値測る、そのあとは特に気にしてないって感じですかね😌

    • 8月25日
  • はる

    はる

    そうです😊

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月26日