※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.Lemonがスキ♡
お金・保険

家計簿のアプリで毎日家計簿というアプリ使ってる方いませんか?ちょっと聞きたいことがあります💦

家計簿のアプリで毎日家計簿というアプリ使ってる方いませんか?
ちょっと聞きたいことがあります💦

コメント

aimi🍀🐈💛

使ってますよー!
オレンジのお金のマークですよね?

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    おはようございます☺️
    そうです!
    クレカ引き落とし分は毎月自分で入力しないといけないですよね?

    • 8月26日
  • aimi🍀🐈💛

    aimi🍀🐈💛


    おはようございます☀️
    そうです、自分で記入してます!
    電子マネーやカードは紐付けできないですよね。

    • 8月26日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    お疲れ様です!
    ですよね😓
    あと、給料振り込みになる通帳から引き出して別の通帳へ入金するときはどういう風に記載してますか?
    振替にしたらいいのか。
    支出にしたらいいのか。
    給料振り込みになる通帳から勝手に引き落とされ積立になるものは振替としてますが残高に反映されてるのか始めたばかりで分からず😓

    色々聞いてすみません😭

    • 8月26日
  • aimi🍀🐈💛

    aimi🍀🐈💛


    お疲れ様です❤☺️
    私も全部記入してしまうと訳がわからなくなるので、とりあえず生活費と毎月の支出だけにしてます!

    積立とか貯金とかは通帳見て管理にしてます💦

    家計簿はお金の流れがわかればいいかなーと思ってるので、とりあえず食費、日用品、雑費とかをグラフで見れるようにして、クレカは明細見たり、簡潔にしちゃってます!

    なんかお役に立てなかったらすみません😅

    なんかわかりにくいですよねー!
    マネーフォワードなら銀行と紐付けできるので、そっちのほうがいいかもしれないですね✨

    • 8月26日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    たしかに全部全部記入するとわけからない+面倒ですよね😅

    一応、毎月決まった引き落とし分は入力設定したんですけどあとは自分で把握できてればいいかもですね😊!

    紐付けいいかなーって思いつつ、何かあったら怖いな。と😖
    そこに踏み切れてません💦

    • 8月26日
  • aimi🍀🐈💛

    aimi🍀🐈💛


    そうですよね!
    私も紐付けは勇気が出ません💦

    アプリ上手に使って、節約したいですね❤😁

    • 8月26日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    ですね🤩!
    食費とかって1ヶ月これくらいって前もっておろしてますか?
    私は食費、日用品含めて3万円で!と思って給料日に3万下ろして財布に入れてるんですがなかなかうまく行かず😅
    やりくりって簡単そうで難しいですよね😂

    • 8月26日
  • aimi🍀🐈💛

    aimi🍀🐈💛


    3万てすごいです✨😳
    私は1ヶ月7万おろしてます!
    食費外食費4万、日用品2万、雑費1万て感じです。
    あと、ペイペイに1万チャージしといて、何かあったら使います☺️

    私もいつもオーバーしたりしてなかなか上手くいきません💦

    でも先取り貯金や500円玉貯金してるので、オーバーした時は多めに貯金するようにしてます!

    お互いがんばりましょー❤💰

    • 8月26日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    お米は知り合いの農家さんから一年分まとめて新米でたら玄米30キロ4袋(1袋7500円)購入してますし、野菜は実家からもらったりするので助かってます☺️

    私も結果オーバーしてます😅

    私も自分の給料を先取り貯金3万円(旦那に内緒です🤫)
    旦那からくる生活費25万のうち10万を先取り貯金してあとはコツコツ500円玉貯めてます😊
    10万貯金してるけど、どうしても年払い保険や車の保険など春先に支払いが重なってどうにもならないときはそこから使ってまた戻すって感じです😓

    コツコツが大事なのでストレス感じない程度に頑張りましょうね❤️

    • 8月26日