![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maman
入院する頃は体力つけないといけないから、お菓子はなんでも大丈夫と言われましたよ。
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
陣痛バッグってことはもう生まれる頃なので、何を入れても問題ないと思いますよ😅
陣痛中にろくに食べれなくて、食べるときは出産後かもしれないですし💦
焼き肉は量を控えめにして、食べる順番に気をつければ大丈夫だと思います。
野菜多め、肉はタンパク質だし、炭水化物も量に気をつければ大丈夫ですよ😊
![Le](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Le
出産の時はもう何を食べても…的なことをよく聞くのであまり気にしなくて良いとは思いますが、
私は低糖質高タンパク系のプロテインバー、クリーム玄米ブラン等を準備しました。
残ったら産後食べる事も考えると、急に大量に糖質摂るの怖くて😅
ゼリー飲料は糖質カット商品があまり無く、ドラックストアにある中でなるべく低めの物にしました。
焼肉はジンクスなのであまり関係ないかと…😅
34wになってすぐに食べましたが、陣痛まだ来てないし、来ても焼肉効果とは私は思いません。
満月新月の方が影響ありそうです…
コメント