
5ヶ月の赤ちゃんが1回食で、食事量が少ないか心配。2回食に移行し、量や食材を工夫したい。どのくらい食べさせるのが適切か不安。具体的な量や進め方を教えてほしい。
離乳食を5ヶ月なってすぐ初めてだいたい1ヶ月半経ってます!RSなどにかかってたこともありまだ1回食です💧最近まで10粥以外をほぼ食べなかったんですが完食するようになってきたのでそろそろ2回食にしようかなと思ってます🤔下の歯も2本生えてるので2回食に慣れたら8?7?倍粥?にして食材も少し形をつけていこうかなと思ってます。
今全体で50〜55gをあげてたんですが少なすぎましたかね!??😭トータルどのくらい食べさせたらいいですか?10倍粥〇g、など教えてくれるとありがたいです…🙏🏻💧
- lii(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
2回食になった時は10倍粥30〜40gおかず40〜50gあげてました!
うちはよく食べてたのでトータル80g前後でした!
lii
ありがとうございます!😌✨