
コメント

はじめてのママリ
無償化は年少さんの年からだと思います。

退会ユーザー
無償化は
保育園なら
年少からです😊
幼稚園なら
誕生日からです😊
-
みかん
幼稚園枠で上の子1号認定で入っています
こども園なんですが……
下の子満3歳で入園し働こうと思ってました無償化だと思い
働こうと思うとパートだと
お金どんな感じなのか未知です!支払いと保育料でまかなえるなら働こうと思ってましたが- 8月25日

はじめてのママリ🔰
再来年4月からが無償化です😊
-
みかん
再来年なんですね!!てっきり満3歳で入園し無償化なので働こうと思ってましたが…
- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
保育園やこども園や幼稚園の2.3号認定だと再来年4月から、こども園や幼稚園の1号認定なら満3歳になったら(翌月からやその月からなど園によって若干の違いがあるかも)です😌
- 8月25日

りり
4年保育の幼稚園に今年から通っています。今月から無償化です。
みかん
そうなんですね!
こども園の幼稚枠で娘が1号認定。そして、下の子を満3歳で入れようと思いましたが無償化にならないんですね。
満3歳で入園して働こうと思ってましたが、収入トントンになるんですか?
はじめてのママリ
保育料は地域によって異なると思います。