
コメント

むーさん
うちは3人とも受け口予備軍です😢
長男は小さい頃から顎が出てるよと
下顎を引っ込めるように
手で押さえたりしてました。
そのおかげか、それとも奥歯が生えたからか
気にならなくなりました。
長女は、押さえても言ってることがわからないのか
ずるそうとしてくれず
未だにずれてます。
次女も若干下顎出てる気がしてます😢
旦那曰く
うつ伏せ寝してると受け口になりやすいらしいです💦

いちご
歯科衛生士です🙂
娘さんは奥歯は生えてますか?
乳歯が生えそろうまでは噛み合わせが安定していないため下顎を前に出すことがあります。
-
ママリ
まだ下2本、上2本です、、^^
吸うことが好きみたいで
ベロを吸う仕草をすごくしてます、、
さすがにずれすぎてて心配です^^- 8月24日
-
いちご
その本数でしたら下顎を前に出すしぐさをする子は結構います!
奥歯がなくて噛めないので😅
乳歯が生えそろうまでは様子見と言われることが多いです💦
まだ授乳はされてますか?- 8月24日
-
ママリ
もう授乳はしてないです^ ^
- 8月25日
-
いちご
まだ卒乳してなかったり、卒乳したばかりだとベロを出したり吸ったりすることがあるんですが、もう終わってるんですね✨
いずれにせよ、歯医者では様子見てと言われることがほとんどです😣- 8月25日
ママリ
手で押すのもありですよね、。ですが口を触られるのが嫌みたいで、、^ ^