![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県在住の妊婦が、36週でコロナワクチンを打つか悩んでいます。旦那に打てるか不安で、37週を過ぎると計画分娩予定。打つべきか悩んでいます。
愛知県に住んでいます。
本日、産婦人科の先生に36週でも大丈夫だから妊婦優先でコロナワクチン打てるから打てるなら打ってきたほうがいいと推奨されました。
臨月はやめたほうがいいものだと思っていて、産後に打つ気マンマンだったのでただただ驚いています。
打つにも子供たち3人つれて動くしかないため、悩んでます。
旦那の休みを待っていると37週越えてしまい‥
38週に計画分娩予定です。
この妊婦優先の予防摂取って私は打てなくても旦那だけでも打ってもらえるのでしょうか?
できれば旦那だけでもすぐ打ってほしいのですが予約ができていなくて‥
仕事場が会場から近いため、旦那だけなら時間見つけていけると思います。
打ったほうがいいのかなー愛知県増えすぎて怖いですが、ワクチンも怖いヽ(´Д`;)ノ
産後ですら授乳中で大丈夫なのか検索魔だったのに‥急にいろいろいわれて、びっくりしてます
- ゆゆゆ(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく愛知県です。
ワクチン後の激しい運動がよくないと聞いていたのと、中日の選手の事もあり、わたしは打ちませんでした😣
いつ生まれてくるかわからないし、出産ってハードなイメージなので...😅
実際37週の出産だったので、打たなくて良かったと思ってます。
もし打てると言われた時期が後期に入ってなかったら、打っていたかもしれません。
今のところ、1ヶ月検診後に打とうと思っています😊
![みそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みそ
母子手帳を持参したら打てるってニュースで見ました!
ご主人だけで打てるかどうかはまだ聞いたことないですね🥺
-
ゆゆゆ
旦那だけでも打てたら安心なんですけど‥(-_-;)
不安ですね- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人だけでも打てますよ!私も気になって昨日早速電話で問い合わせてみました😅
「ご主人が母子手帳と、接種券、予診票、身分証を持参して、母子手帳確認して子どもの父親であることが確認取れれば大丈夫です。」と言われました。
私は先ず、夫だけ打ってもらうことにしました😌
-
ゆゆゆ
貴重な情報ありがとうございます!旦那だけでも接種できるのですね!
私は打つのはやめたので‥
はじめてのままりさんも打たないかんじですか?- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
通ってる産婦人科に問い合わせたら、妊娠後期で解熱剤がもう飲めないから産後に接種したほうがいいと言われてしまったので、不安なので産後に接種することにしました😔
ニュースみて打つ気満々になってたので残念でなりません😭- 8月25日
-
ゆゆゆ
先生によって違いますよね(-_-;)私は36週なのに、今すぐ打ったほうがいいと言われました(゚ω゚;)
でも現実打ったら産後にすぐワクチン接種しなくてはならないし
そんな体力ないわ!って思って‥
でも旦那だけでも打ってもらえたらなんか安心ですよね
うちも打ってもらうことにします!- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
結構出産ギリギリでも接種勧められてる方多くて驚きました!本当、先生によって方針違うんだなぁって…😳
産後すぐにワクチンなんて、、ただでさえ体調不安定なところに、副反応にも耐えるなんて考えられないです😭
基本的には外から持ち込むのは夫なので、夫に打ってもらえるだけでも少し安心材料になりますよね😊- 8月25日
-
ゆゆゆ
私も34週までに終わらせるのが推奨されてるとニュースでみたことあったので、
前回の検診で言われたときは目が点になりましたヽ(´Д`;)
妊娠中でも打つ方は増えたとは思いますが、、臨月や出産ぎりぎりまで打ってる方は数少ない気がして
冷静になればなるほどやっぱりやめとこうと思います。
なんだか先生に言われると打たなきゃって一瞬でも焦りました😵💧- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
何が正解なのか分からなくなりますよね😣いろんな情報が多過ぎて…
私たちが重要視するのって主治医の先生の言葉が大きいですもんね、、そんなギリギリで打っていいなんて言われたら驚くし惑わされちゃいますよね😢
ゆゆゆさんがどうかご出産まで無事に迎えられますように😌✨
私もあと少し、気をつけて生活していきたいと思います!!- 8月25日
![ぱっちょ(双極性障害)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっちょ(双極性障害)
同じく愛知県です。
母子手帳を持って受けれるところは大規模集団摂取会場だと聞いてやめました。
そこでの感染が怖いのと、モデルナは2回目が4週間後なので、出産と被るかもしれないしそれで2回目打てないのは…
もし打てても熱が出ると出産であっても入院受け入れられないと言われまして😢
産後に打つことを決めました🥲
ゆゆゆ
中日の選手の記事今みました。
こんなにニュースみてるのに知りませんでした。
怖いですね(-_-;)私も全員38週で自然分娩してるので
今回もはやまる可能性はあります
かなり体力やられますもんね