
兄の子供が生まれた場合、出産祝いは兄に渡すか、里帰り中の義理の姉に直接渡すか悩んでいます。姉に会えず1ヶ月経過。遅いと思われるでしょうか?兄には数回会いました。
兄に子供がうまれました。
そういう場合、兄に出産祝い渡しますか?
義理の姉さんに直接渡しますか?
義理の姉が里帰り中なので子供にはまだ1度も会えてないです。
お姉さんと子供に会ったときに直接渡そうとおもいましたが、なかなか会えず1ヶ月がたってしまいました。
遅いですよね。
逆の立場だったらなんでまだくれないの?って思いますか?
お姉さんは直接会って渡そうと思ってることは知らないです。
兄には数回会いました。
- ままり(6歳, 8歳)

🕊
もうすぐ兄弟に生まれるんですが赤ちゃんに会えた時に渡したいなと思ってます!
時期が時期だし遅くてもなんとも思わないと思います🤔
それか会った時にお祝い渡そうと思ってたけどまだ会えそうにないから先にお祝いだけ渡そうか?と聞いてみますかね!
お兄ちゃんの方にです!

はじめてのママリ
お兄さんに渡しちゃいますね😅
後からだと内祝いを都度準備しなきゃいけないので🤣
直接会う時はちょっとしたお菓子だけ持っておめでとう~でいいかなと🤣

ぽん
お兄さんに会ってるなら渡した方がいいかなと思います💦
コメント