※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠25週目で胎動が弱まり、お腹の痛みも気になる。出血はないが心配。これは危険なサインでしょうか?

妊娠25週目の初またです
3日前から胎動の頻度が少なくなったりして、昨日ぐらいから胎動の頻度も少なくなったり、意識しないと胎動に気付かないほどの弱さになってきました。今日は、出血はないのですが、お腹のキリキリした痛みなどもありしんぱいです。これは、危険なサインですか?

コメント

 ママリ

胎動が弱いの気になりますね😢💦
診てもらって安心した方がいいと思うのですぐ電話した方がいいと思います!

deleted user

心配ならここで聞くより病院に聞いた方がいいと思いますよ😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓

    • 8月24日
ぷー

通ってる病院に相談してみるのはどうでしょうか🤔??
心配なことがあると、それで頭がいっぱいになってしまいますよね😭

はじめてのママリ🔰

今日は、休診なので電話ができないんですよ。😓明日も、症状が改善されなければ病院受診してみようとおもいます。。

 ママリ

休診でも、お産しているところだったら緊急の電話繋がるかと思いますが💦

お大事になさってください😢

かんちゃん

まだ赤ちゃんが動き回るスペースがあるので、私も日によって胎動の強弱はあります!
ですが弱いのが3日続くことは1人目の時も今も無かったような気がします💦
食後とか夜寝る前に胎動活発になったりしませんか?そのタイミングで横になってみて、やはりいつもとおかしいと思ったら受診したほうが良いと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の20時ごろぐらいからまたよく動いてくれるようになりました☺️
    コメントありがとうございました😃

    • 8月24日
Saramama

健診で通っている所で、お産するのであれば休診お産はやってるはずなので、専用ダイヤルあると思います。

その場合初めは、お産用だから!言われるかもしれませんが、胎動が弱い、胎動に気づけない、腹痛があるなどしっかり伝えれば、なんらかの対応はしてくださるはずです。

3日前からとの事なので、早ければ早い方が良いのではないかなと思いますよ!
(緊急で見てくださるとなれば、休日診療代はかかります。)

  • Saramama

    Saramama

    お腹の子の異変に気づけるのも、守れるのも、はじめてのママリ🔰さんだけですよ!
    お腹に違和感や異変を感じたら、躊躇しなくていいと思います。

    • 8月24日