※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆hosi
妊娠・出産

二卵性の双子だと胎嚢も2つですか?(>_<)

二卵性の双子だと胎嚢も2つですか?(>_<)

コメント

りくはは

二卵性の双子出産しました❗胎嚢2つでしたよ(^^)

  • ☆hosi

    ☆hosi

    胎嚢1つで二卵性とゆうこともありますか?😅

    • 9月26日
  • りくはは

    りくはは

    双子は2つのパターンがあります。
    卵子2つに精子2つがそれぞれ同時に受精した場合の二卵性の双子。
    卵子精子共に1つずつが受精し、その後核分裂する際に何らかの原因で遺伝子が2つに別れる一卵性の双子もしくは多胎です。

    二卵性の双子の場合は早い段階(胎嚢が確認できる時期)で双子とわかりますが、一卵性の場合は心拍が確認出来るようになるまでは双子もしくは多胎とはわかりません。

    胎嚢が1つしか確認できないのであれば単胎か一卵性の多胎となります。

    ちなみに、胎嚢が2つでも双子以上の多胎になる可能性もあるので心拍が確認出来るようになるまでは何人妊娠したかはわかりません。

    • 9月26日
  • りくはは

    りくはは

    ちなみに、私が二卵性の双子とわかったときのエコー写真です(^^)

    • 9月26日
  • ☆hosi

    ☆hosi

    本当に詳しくご丁寧にありがとうございます(*^_^*)
    ほんとですね^ - ^胎嚢2つですね☺️✨
    よく理解できました!ありがとうございましたm(__)m

    • 9月26日
みみみ

二卵性は胎嚢2つですよ(*^^*)

  • ☆hosi

    ☆hosi

    やはり胎嚢は2つなのですね✨こんな風になるのですね😊お写真載せて頂きありがとうございます(*^_^*)

    • 9月26日