
上の子が癇癪がひどくて泣き暴れ、理由を話さない。下の子は赤ちゃんで泣く。旦那は頼りない。実家は遠く、保育園は待機児童。4月まで耐えられるか不安。
気が狂いそうです、、、🥱
上の子が癇癪がすごくて
すぐ泣いて暴れます。
話せるのに
どうしたの〜と聞いても
理由を話しません。
下の子は赤ちゃんなので
泣きます。
一日中どっちか泣いています。
そして旦那は使えません。
その辺のゴミと同じです。
実家は飛行機を使う距離だし
保育園は落ち続けで待機児童だし
4月には行けそうですが
それまで半年耐えれるかわかりません、、、😩
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリさん
ゴミ。笑笑
まだ園に通われてなくて距離だけの問題なら実家に長期滞在できませんか⁈

ママ
一時保育も預けられなさそうですか?
うちも2歳児と0歳児のワンオペで旦那は同じく使えないただの生ゴミみたいな感じですが
もう上の子のわけわからない癇癪は放置してます😅
危なく無いかだけ見てますけど、スイッチ入ったら何しても無駄だな✋と思って、忙しいフリしてある程度放置して様子見でもいいかと。
下の子はミルクかオムツか抱っこか眠いのどれかで泣くので、大抵満たせてあげたら大人しくなるので🎀
-
はじめてのママリ🔰
以前市役所で聞いた時は
10ヶ月未満は預かれないと
言われましたが、
調べてみます!
ありがとうございます!
爆笑爆笑爆笑
どこも旦那様は生ゴミみたいな
かんじなんですねやっぱり
安心しました😂- 8月24日
はじめてのママリ🔰
あー、距離だけではなく、、、
実家はど田舎で車がないと
生きていけないのですが
車がないのと、
両親は40代でバリバリ働き盛りなので
出張に残業に2人とも
ほぼ家にいないので
どっちにしろワンオペに
なってしまうんですよね〜😮💨