
息子が野菜を食べない問題に悩んでいます。泣くと言うとおりになるのを避けたいと思っています。他のことは聞くけれど、食事だけが問題です。どうしたらいいでしょうか?
泣けば言うとおりになると思われたくなくて意地になってしまいます…
野菜を食べない息子。
自分の好きなものしか食べず、
白米のお代わりをほしがっても
お野菜一口食べたらねー
など言うのですが、食べず…
ご飯食べたいの!お野菜入らない!
野菜を一口食べたらもってくるよ
食べない!ご飯!
と、堂々巡りをした挙げ句、
息子が泣くというのが毎回のパターンです🙄
泣けばなんでも思いどおりになるも思われたくなくて、
こちらの条件を飲まない限り
言うとおりにしたくない!
と意地になってしまいます。
そもそも、野菜を無理やり食べさせることが
間違っているのか…
言うことを聞かないのは食に関してだけで、
おもちゃや遊びなどは○時になったら
片付けだよーというと
言うことは聞けます。
みなさんのところはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの3歳児もです😅
いい加減にして欲しい……
私もあげてませんよ💦
嫌なら少し食べなさいって言ってます。
何も全部食べろと言ってるわけじゃないんだから、好きなものを多く欲しいなら、少しの我慢は必要だよねって思います。

しわき
野菜なかなか食べてくれないですよね。我が子は、野菜の図鑑を見せて興味をもたせたり、絵本(やさいのがっこうシリーズ、ぜったいたべないからね、おなかのこびと等)を読み聞かせて、食事中に絵本の中の言葉を言ったり、野菜の育ち方や野菜の花の色や野菜の栄養などの問題を出してスマホで答えを見せています。そうすることで、興味を持ってくれて食べるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい😂
うちも絵本やゲーム、家庭菜園など、
野菜に関わることを楽しく教えているのですが、
全然ダメです😱笑- 8月24日
-
しわき
そうなんですね😣それは尚大変ですね💔一緒に料理するのもだめでしたか?我が子は「これ僕が切った葱だよ〜」って食べたりできたのですが…もうやってますよね😓
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
全然ダメですね😂
洗ったり、切ったり、やりたがるものの、
食べないです😱爆
なんでこんなに頑固なんだか😂笑- 8月24日

ママリ
うちはお肉をほとんど食べません😭
同じですよ〜!
野菜ばっかり食べない!お肉も食べて!ふりかけはお肉ひとくち食べてから!ひとくちでいいから!
泣きはしませんが、すっごい不貞腐れます😂
私もワガママが通るとは思われたくないので折れずに、夫が横でフォローしつつ娘を宥めてくれる感じでなんとかかんとか…💦
ひとくちでも食べてくれた時はすっごいほめてます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも一口食べたときは
すごい大袈裟に誉めてます🤣笑- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ですよね!!!
全部食べろとは言ってないんですよね😂