ほり
1歳なんてそんなものです…
成長に問題がなければ見守る形でいいと思います!
無理に座って食べさせようとしても、食事の時間が嫌いになってしまうのも困るので…
食べれる時に食べる分だけ!その分間食を減らすなどしてました!
ほり
1歳なんてそんなものです…
成長に問題がなければ見守る形でいいと思います!
無理に座って食べさせようとしても、食事の時間が嫌いになってしまうのも困るので…
食べれる時に食べる分だけ!その分間食を減らすなどしてました!
「遊び」に関する質問
幼稚園での『未就学児のお遊び会』と『園の説明会(個別)』は[鼻水だけでていて元気]という状態ではお休みした方がいいですよね😭 自宅保育で鼻水だけでていて元気って状態、地味に辛くないですか?😭もちろん子どもがし…
ママ友の作り方を教えてください(><) もうすぐ一歳になる子の人見知りする親です。 最近朝寝をしなくても耐えられるようになったので、近くの子育て支援センターに遊びに行っています。 同い年の子たちのママはもうマ…
療育ってどんなことをするのですか? 今息子は言語の遅れ(1年6ヶ月ほど遅れています)で、これから言語聴覚士の方と個別療育をする予定です。 でもこれ以外に、言語の遅れから友達との関わり方やコミュニケーションも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント