![おいなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![アルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルト
助産師さんに指輪は避けた方がいいと言われました>_<
私はしてません、、
やはり浮腫みますし血行も悪くなるらしいのでしない方がいいとの事でした!
ネックレスにしてみては?
旦那さんに説明して、けどちゃんと身につけてるよ!ってなったらどうかなー?と思いました!!
![おいなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいなり
コメントありがとうございます♪
なるほど、、
まだ産後で本調子じゃないのは確かです(´;ω;`)
手の浮腫みもあったりなかったり...
私が汗っかきなので、ネックレスで首が痒くなってからなかなかつけられなくて(。>д<)
![アルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルト
それは辛いですね(;_;)
旦那さんと話してみたらどうですか??
まだやっぱり浮腫とかあるし、でも指輪したいんだけど、何かいい案ない??みたいな!
そしたら旦那さんも気にしてくれてたんだ!と嬉しくなると思いますし、2人で考えた結果なら旦那さんも寂しそうな顔しないと思います(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。
産後1ヶ月位は、やはりまだ浮腫みがあり指輪は外してましたね。浮腫みがとれたらいつも通りはめました。私も最初は子供が。。と思いましたが今では普通に気にせずつけて育児してます( ・∇・)
![おいなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいなり
なるほど!
話して、指輪の事気にしてるんだよって分かってもらえることがいいですね(*^^*)♡
話してみます!
ありがとうございます♪
![おいなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいなり
1ヶ月くらいは、まだつけない方がいいのですね(´;ω;`)
もともと、ぴったりな指輪だったので、少しでも浮腫むとかわいそうな指になってしまいます(笑)
もう少し様子をみて、つけられそうになったら付けようかな~(*^^*)♡
ありがとうございます!!
![mi-chai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-chai
外出時以外は外してます!
家ではほとんどしてないです。
私の場合は金属アレルギーでずっとやってると痒くなるのが原因なんですけど(¯―¯٥)
![LICA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LICA
私も外出時以外は外してます\⍩⃝/なので、指輪は玄関に置いてあります(笑)
![おいなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいなり
お二方は、外出時のみ派なのですね♡
私も出来れば指輪したいな~(´;ω;`)♡
まとめてすみません(。>д<)
コメントありがとうございました(ノ´∀`*)
![心まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心まま
私は一人目産んでからもうずーっと外してます(^_^)v
浮腫んでたり、あと育児しててつけてると気になっちゃって…
綺麗かな?とか…
ネックレスもしませんでした。引っ張られたりするので。
出かける時だけするようになりました!
![Somama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Somama
産後1週間で体重が戻り、1ヶ月半位様子を見ましたが、浮腫まなかったので、付けました(^^)
指輪は、金アレしないチタンの指輪で、丸みを帯びてるので、引っかかる事も無いので、赤ちゃんにも大丈夫かな?って思って付けました(^^)
![おいなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいなり
たしかに!
髪の毛ですら引っ張りますもんね(´;ω;`)
やはり、外出時のみですね(*^^*)
ありがとうございます♪
![おいなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいなり
え、1週間で戻ったのですか!!
すごい(笑)
私も丸み帯びてるので、たぶん大丈夫な...はず!
もう少し、様子をみて付けれたらつけたいと思います♡
ありがとうございました(*^^*)
コメント