※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に入ってから夜寝れないことが多い。昼間眠くならず、長い夜がつらい。携帯を見ないようにしても結局見てしまい、外が明るくなってくる。この時期によくあることでしょうか?

妊娠後期に入ってから、夜寝れないことが多い🙃
だからって昼間眠くなるわけでもなく、この寝れない夜がすごい長くてしんどい、、、携帯見ないようにしてても結局寝れなくて見ちゃうし、、ってやってると外が明るくなってくる😟この時期ってよくある事なんですかね?😳
寝れないと余計な事ばっか考えちゃうし💦

コメント

ꪔ̤̮♡

私も妊娠後期全く寝れませんでした😂ひどいときは朝の5時に寝たりしてました💦もうひたすらYouTubeで出産動画や好きな動画など見て寝落ちしたり眠くなるまでずっと動画見てました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もひたすらYouTubeみてます😂
    今日は5時まで寝れなそうです💦もーしょうがないことなんですかね😅今だにめがさえてるし👻

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私も夜眠れないです😇
寝れないのがストレスだったので、寝れない時は諦めて1人時間楽しむようにしてます🤗❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ストレスですよねー😭
    私も諦めて、楽しむ時間にするようにします😊👍

    • 8月24日
りえ

私も、寝れない事があります。
例え寝れたとしても、夜中、数回目が覚めます。😥
トイレの回数も、増えるので…。
携帯を見てしまうと、眠れなくなるので、なるべく見ないように努力してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、寝れたとしてもトイレでまた目が覚めちゃう😭💦携帯見ちゃうとダメだってのは分かってるんですけど、どーしても眠れなくで結局私は見ちゃうパターンです😂

    • 8月24日